日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

この記事をシェアする X でポスト Facebook でシェア

次の記事

後継ぎ若手経営者の100年戦略 vol.36 創業者の思いを継ぎ “三方良し”を軸に業績拡大 無料会員限定

徳島県徳島市 フジみらい

人手不足が深刻な建設業界の中、ここ5年間でフジみらいは社員数も売り上げも約1・5倍増加した。けん引したのは二代目で代表取締役社長の江﨑雅...

前の記事

後継ぎ若手経営者の100年戦略 vol.34 主婦から社長へ転身 “挑戦する伝統”を紡ぐ

福井県勝山市 松文産業

繊維の産地に根付く松文産業。会社設立から数えて八代目で代表取締役社長の小泉綾子さんは、やむなく事業承継の選択を迫られたが、創業家の気概を...

関連記事

後継ぎ若手経営者の100年戦略 vol.33 万年筆とインクに特化し 全国区の文具店に刷新

岐阜県大垣市 川崎商店

〝まちの文房具屋さん〟は減少傾向にある。少子化や卸店の倒産・廃業、流通チャネルの多様化、そして後継者不足……。悪条件尽くしの中、川崎商店の...

後継ぎ若手経営者の100年戦略 vol.32 靴下生産日本一の奈良を もっと盛り上げたい

奈良県橿原市 巽繊維工業所

いつかは家業を継ぐことを意識していた、巽繊維工業所の巽(たつみ)美奈子さん。一度は別の業界へ進んだものの、安価な海外製品の流入による経営...

後継ぎ若手経営者の100年戦略 vol.31 第三者事業承継で経営刷新 100年企業を目指す

東京都府中市 アイゼック

大手プラント建設会社に勤務していた中村龍一さんは、起業準備を進める中、事業承継・引継ぎ支援センターを介して、防犯カメラ製造販売会社のアイ...