柳川商工会議所(福岡県、荻島清会頭・荻島組)などで構成する高畑公園桜まつり実行委員会は3月30日、「柳川 流鏑馬」を開催する。流鏑馬は、古来より疫病退散、天壌無窮、五穀豊穣を祈念して行う伝統的な神事。柳川藩における流鏑馬は、嘉永2年(1849)『高畠馬場流鏑馬御興行乃図』に記されており、三柱神社境内内で奉納されていた。今年は約3年ぶりに「小笠原流 流鏑馬」宗家 源長統氏を招き、三柱神社正参道に約300メートルの馬場を設け、古式に則り流鏑馬を勇壮に行う。特別イベントとして、ヴァイオリニストの大曲翔氏によるヴァイオリン演奏の奉納やキッチンカー出店などを行う。また、3月20日~4月16日には桜のライトアップも実施する。
記事提供: 日本商工会議所