さいたま市大宮区にある木下製餡が販売する「あんこどき『ひとくちようかん』」が、2月に実施された「埼玉県新商品AWARD 2024」の食品カテゴリーで大賞を受賞した。同表彰事業は、日々新しく生まれる魅力的な県産品や生産者の思いを「SAITAMA BRAND」として発信する目的で、毎年実施されているもの。今回、食品カテゴリーでは32点の応募があった。
「あんこどき『ひとくちようかん』」は、創業94年の老舗企業である同社が2024年5月に立ち上げた自社ブランド「あんこどき」の新商品。北海道産の「こしあん」のほか、県内の素材を使った「いも」(川越)、「抹茶」(狭山)、「ゆず」(越生(おごせ))、「いちご」(埼玉県内)の計5種類のようかんを詰め合わせている。素材の選定に最も労力を費やし、それぞれに一番合った製造方法や組み合わせを探求して一から開発した。添加物や香料、動物性脂肪を使用せず、自然の甘み・素材の香り・食感を楽しめるのが特徴だ。「あんこどき」が掲げる「子どもから大人までみんなが食べやすい」というブランドコンセプトどおりの商品となっている。
同社の木下大輔代表取締役は「名誉ある賞をいただき、大変うれしい。地元埼玉の素材を使い、埼玉土産として選んでもらえるよう、これからも商品づくりに取り組んでいく」と話している。
お問い合わせ
株式会社木下製餡
所在地 : 埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-431-1
電話 : 048-642-3953