奈良商工会議所(奈良県、小山新造会頭・小山)女性会(暮部恵子会長)は4月6日、特産品などを販売する「大和まほろば夢空市 リアル版」を開催した。「大和まほろば夢空市」は、同女性会が2021年から運営する特設サイトで、県内のグルメや伝統工芸品、宿泊施設などを幅広く紹介している。女性会メンバーが事業者にインタビューする動画、オンライン販売の情報なども掲載し、「奈良のええもん、ええとこ、ええ ひと」をPRしてきた。今回、新たな試みとして、多くの人が来場するJR奈良駅前の「なら100年会館」エントランスを会場に、同サイトで取り上げている商品の対面販売を企画した。当日は、そうめんや柿の葉すし、葛餅など、お土産におすすめの商品を販売。県内外から訪れた人に「奈良のええもん」を直接紹介し、同サイトもアピールした。
「大和まほろば夢空市」の詳細は、https://joseibukai.narakko.jp/を参照。
記事提供: 日本商工会議所