人事院に置かれる国家公務員倫理審査会は12月を「国家公務員倫理月間」として、さまざまな啓発活動を行う。従来は12月1~7日を「国家公務員倫理週間」としていたが、今年度は、国家公務員倫理審査会創立20周年の節目であることや、昨今の公務員倫理を巡る情勢などを踏まえ、1カ月間の「国家公務員倫理月間」とした。
国家公務員に対しては公務員倫理についての意識高揚を呼び掛け、職務や地位を私的利益のために用いてはならないこと、国民の疑惑や不信を招くような行為をしてはならないことなどを徹底。民間事業者などに対しては、公務員倫理制度の周知とともに、公務員との接触・交際の際の飲食や贈答品のやりとりなどに関する注意喚起を行う。
企業などと国家公務員が接触する際、国家公務員には一定のルール(倫理法・倫理規程)があり、当然ながら、「利害関係者」から金銭・物品の贈与や供応接待を受けることなどは禁止されている。国家公務員が利害関係者と「割り勘で」または「国家公務員が多く負担して」飲食することは可能だが、その逆は違反行為であり、違反した国家公務員に懲戒処分などが科される。
同審査会では、違反行為の早期発見と未然防止のため、国家公務員の倫理に反すると疑われる行為に関する情報をホットラインなどで広く受け付けている。なお、通報者の氏名などは窓口限りにとどめられる。
最新号を紙面で読める!