日本商工会議所はこのほど、8月8日に開催する「第2回全国高等学校日商簿記選手権大会」(日商簿記甲子園)の特設サイトをオープンした。サイトでは、大会の実施要項、スケジュール、第1回日商簿記甲子園の結果などを掲載しており、今後、大会に関するさまざまな情報を追加掲載していく予定となっている。
日商簿記甲子園は、各校「3人1チーム」でエントリーが可能(参加チーム数の上限なし。また、3人未満の場合、個人戦のみ出場可)。7月にCBT方式(パソコンを利用して実施する試験方式)で行われる予選を通過したチームと個人が、8月8日に朝日大学(岐阜県瑞穂市)で行われる本選に進出する。本選では、ペーパー方式で競技が実施され、日商簿記検定1級と同様、「商業簿記・会計学」と「工業簿記・原価計算」の試験科目から出題される。
また、本選競技終了後は、同じ目標を志す参加者間の交流・友情の醸成を目的として、特別講演や交流会を開催予定。参加申し込みの受け付けは特設サイト上で実施する。申込期間は5月7日から30日まで。