草加商工会議所(埼玉県)はこのほど、浴衣生地のクールビズシャツとスポンサー名入りポロシャツを製作した。浴衣生地のクールビズシャツは、草加市の地場産業である「本染め(江戸注染)」の浴衣生地を振興することを目的に2009年から製作しており、夏には同所職員が着用し業務に当たっている。今回は、4年ぶりにリニューアルし、7代目のデザインとなっている。扇を散りばめた縁起の良い模様で、色は、紺、緑、ピンクの3色を用意した。
スポンサー名入りポロシャツは、会員事業所のPR、販売促進のため会員事業所25社のスポンサー名を有料で掲載しプリントしたもので、今回初めて製作した。現在、第2弾を製作中で、暑さが続く9月30日まで同所役職員と青年部が着用してPRする予定だ。
ポロシャツの収益は、同所が事業系の食品ロス削減を促進するため、事業者の廃棄コストから運営費を負担する「自走型食品支援モデル」として独自に取り組む「コミュニティフリッジ」(公共冷蔵庫)の運営費用に充てる。
