八千代商工会議所(千葉県)は8月8日~10月13日、期間限定で市内の飲食店がご当地グルメ「八千代カレー」を提供するイベント「八千代カレーを食べよう!」を開催した。期間中は、カレーライスのほか、カレーうどん、カレーラーメンなど市内の飲食店24店舗が独自に開発したオリジナルの八千代カレーを提供した。
2015年に誕生した八千代カレーは、八千代市の名産で強い甘みが特徴である梨と同市の花である「バラ」にちなみバラ肉を食材として使用した同市のご当地グルメ。幸水や豊水など使用する梨の品種によって味や甘さ、食感の違いを楽しむことができる。
今年で11回目を迎えた同イベントは、同市の地域資源を活用した八千代カレーの企画販売を通じて、市内飲食店の活性化と地域振興を図ることが目的。梨の収穫時期である毎年夏に実施している。
