日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

この記事をシェアする X でポスト Facebook でシェア

次の記事

もらってうれしい大人の手土産 時間をかけて煮込んだ老舗の味 「鮪の有馬煮」

神奈川県小田原市 のれんと味 だるま料理店

小田原市街の中心部、手入れされた庭木の向こうにひと際目立つ楼閣風の建物。思わず足を止め、見入る人も多い。地魚や寿司(すし)、天ぷら、会席な...

前の記事

もらってうれしい大人の手土産 約400年の伝統を誇る名物麺 「白石温麺」

宮城県白石市 きちみ製麺

うめぇ麺だから〝うーめん(温麺)〟。もっちりとした歯ごたえ、ツルツルとしたのどごし、一口ですすれる食べやすさ――。なるほど、「うめぇ!」と...

関連記事

もらってうれしい大人の手土産 自分好みの味に仕上げる手づくりもなか 「あんぽーね」 無料会員限定

兵庫県西宮市 サザエ食品

なんとも楽しい手づくりもなか「あんぽーね」。ひと口サイズのもなかの皮に、マスカルポーネチーズを使用した自家製クリームと粒あんを自分の好み...

もらってうれしい大人の手土産 黄身がとろ~り、芳醇な香り 何個でも食べられる無添加燻製卵

山形県天童市 半澤鶏卵

幕の内弁当の三種の神器は「焼き魚・かまぼこ・卵焼き」。自作するときは卵焼きの代わりに好物のゆで卵をよく入れる。燻製(くんせい)卵を詰めれ...

もらってうれしい大人の手土産 国産テングサ100%でつくる日本一のところてん 「用宗のところてん」

静岡県静岡市 大信

実家の冷蔵庫には、いつもところてんが冷えていた。夏のおやつのイメージがあるが、わが家では春夏秋冬に食べた。学校から帰ってつるりとすすり、...