女性会の元気をPR
宮崎商工会議所女性会は7月23日、宮崎市橘通りで開催された「まつりえれこっちゃみやざき~市民総おどり~」に参加。メンバー21人が、優雅な踊りで祭りを盛り上げた。
同イベントは、毎年、市の中心市街地商店街で繰り広げられるエネルギッシュな夏祭り。一般、中高生、ジュニアの部に分かれてダンスを競うダンスコンテストや、市民が総出で踊る「市民総おどり」などが行われている。
今回で15周年となった市民総おどりには、67団体約5000人が参加した。
宮崎商工会議所女性会は7月23日、宮崎市橘通りで開催された「まつりえれこっちゃみやざき~市民総おどり~」に参加。メンバー21人が、優雅な踊りで祭りを盛り上げた。
同イベントは、毎年、市の中心市街地商店街で繰り広げられるエネルギッシュな夏祭り。一般、中高生、ジュニアの部に分かれてダンスを競うダンスコンテストや、市民が総出で踊る「市民総おどり」などが行われている。
今回で15周年となった市民総おどりには、67団体約5000人が参加した。
日田商工会議所女性会(佐竹邦恵会長)は7月9日、「小学生公衆電話教室」を日田市立日隈小学校で開催した。同教室は、公衆電話に触れる機会の少...
半田商工会議所女性会(酒井元子会長)は7月12日、子どもたちに向けて「工作ラボと流しそうめん会」を公民館で開催した。ものづくり体験や、日本...
野田商工会議所女性会(荒巻幸子会長)は6月25日、「自衛官と看護師から学ぶ防災講演会」を同所会議室で開催した。同女性会は昨年度、メンバー向...