地域のPRツールに
藤枝商工会議所女性会はこのほど、地域をアピールするオリジナル商品「ふろ四季(しき)」の販売を開始した。「ふろ四季」は、同女性会オリジナルの風呂敷で、藤枝らしく藤の花を入れ込んだリボンのデザインを採用している。これには、「人と人を結ぶ」という思いも込めている。
今後は、さまざまなイベントなどでも販売し、藤枝のPRに活用していく。
藤枝商工会議所女性会はこのほど、地域をアピールするオリジナル商品「ふろ四季(しき)」の販売を開始した。「ふろ四季」は、同女性会オリジナルの風呂敷で、藤枝らしく藤の花を入れ込んだリボンのデザインを採用している。これには、「人と人を結ぶ」という思いも込めている。
今後は、さまざまなイベントなどでも販売し、藤枝のPRに活用していく。
日田商工会議所女性会(佐竹邦恵会長)は7月9日、「小学生公衆電話教室」を日田市立日隈小学校で開催した。同教室は、公衆電話に触れる機会の少...
半田商工会議所女性会(酒井元子会長)は7月12日、子どもたちに向けて「工作ラボと流しそうめん会」を公民館で開催した。ものづくり体験や、日本...
野田商工会議所女性会(荒巻幸子会長)は6月25日、「自衛官と看護師から学ぶ防災講演会」を同所会議室で開催した。同女性会は昨年度、メンバー向...