日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

この記事をシェアする X でポスト Facebook でシェア

次の記事

伝えていきたい日本の技 阿波和紙「suaika」アートパネル

アワガミファクトリー 徳島県吉野川市

今月は、1300年の歴史を持つ徳島県の伝統工芸品・阿波和紙を用いたアートパネルをご紹介します。阿波和紙は807年に編纂(へんさん)された古語拾遺(...

前の記事

伝えていきたい日本の技 漆硝子「百色 ─hyakushiki─」

丸嘉小坂漆器店 長野県塩尻市

今月は、塩尻市に伝わる木曽漆器にガラスを取り入れた、華やかな漆硝子(うるしがらす)ブランド「百色(ひゃくしき)」をご紹介します。木曽漆器は室...

関連記事

伝えていきたい日本の技 螺鈿アクセサリー 無料会員限定

螺鈿澤井工房 岩手県盛岡市

今月は、精緻な細工に目を奪われる、美しい螺鈿のアクセサリーをご紹介します。螺鈿とは木地や漆の器などを貝片を用いて装飾する技術を指します。...

伝えていきたい日本の技 NO SIGN

ボールパークドットコム 宮崎県宮崎市

今月は、宮崎県産和牛=宮崎牛の革を活用した、サステナブルな革小物ブランドをご紹介します。宮崎県は、5年に1度開催される「全国和牛能力共進...

伝えていきたい日本の技 水引

大橋丹治 長野県飯田市

今月は、祝儀・不祝儀の場面で思いを込めて飾られる伝統的な飾りひも、水引をご紹介します。