YEG(青年部)フラッシュ 事業報告 令和2年度日本ネットワーク委員会415事業「日本YEG会長WEB懇談会」 都道府県単位でオンライン開催
2020年5月27日〜6月30日
新型コロナウイルスの感染拡大が、青年部活動に大きな影響を及ぼしている。こうした状況下での各地単会の取り組みや、これからのYEG活動の在り方や問題、悩みなどを日本YEGが収集して全国のYEGに共有した。
「秋深き隣は何をするひとぞ」
日本YEGとして、当初は米良充朝会長が各都道府県を訪問し、各地のYEG会長との懇談会の開催を検討していたが、このコロナ禍において、直接足を運んでの訪問が困難な状況となった。
この時期だからこそ、情報共有や意見交換の場が必要だと考え、オンライン会議システム「Zoom」を使用したWEB懇談会を企画した。5月27日の愛媛県連とのWEB懇談会を皮切りに、全国415単会を道府県連単位(道府県連会長・各単会会長)で実施した。
特典!最新記事がすぐ読める