この記事をシェアする Twitter でツイート Facebook でシェア

次の記事

観光土産品審査会 第61回 vol.4 国土交通大臣賞(グローバル部門)

花丸ろうそくギフト

丸い形の和ろうそくに繊細な花の絵柄が描かれた「花丸そうろく」。「デザイン性に優れ、観光客の目を引く」として、あやめ・椿・ゆりの図柄をセッ...

前の記事

観光土産品審査会 第61回 vol.2 農林水産大臣賞(食品部門)

朴葉みそ コンロセット

朴葉の上に、ネギなどの薬味や山菜などをからめたみそを載せて焼く飛騨の郷土料理「朴葉みそ」。これを家庭で手軽に味わえるようにと岐阜県下呂市...

関連記事

観光土産品審査会 第63回 受賞商品vol.1 厚生労働大臣賞(菓子部門)

東京都中央区 榮太樓總本舗 榮太樓ひとくち煉羊羹

全国の優れた土産品を選定する「全国推奨観光土産品審査会」。2022年度(第63回)の厚生労働大臣賞は、榮太樓總本舗(東京都)の「ひとくち煉羊羹...

観光土産品審査会 第62回 受賞商品vol.9 日本商工会議所会頭賞(グローバル部門)

東京都杉並区 前川正樹デザイン事務所 雷門浅草paper ornament

そよ風にゆらゆら揺れたり、くるくる回ったり。浅草寺の雷門がデザインされた心和むペーパーオーナメントは「『良いね!浅草って!』を世界中に〝G...

観光土産品審査会 第62回 受賞商品vol.8 日本商工会議所会頭賞(民工芸部門)

愛知県一宮市 散歩の途中 尾州御朱印帳

ファンシーヤーン(意匠糸)で織られた独得の華やかさと表情のある生地で装丁した「尾州(びしゅう)御朱印帳」。生地は、毛織物の一大産地である尾...

検索

月刊「石垣」

2023 5月号

特集1
スタートアップ 飛躍への条件と可能性

特集2
日商創立100周年記念講演会 第5弾 「ソニー再生」のモチベーショナル・リーダーシップ

最新号を紙面で読める!

詳細を見る

会議所ニュース

月3回発行される新聞で、日商や全国各地の商工会議所の政策提言や事業活動が満載です。

最新号を紙面で読める!

詳細を見る

無料会員登録

簡単な登録で無料会員限定記事をすぐに読めるようになります。

無料会員登録をする