新見商工会議所女性会は7月6日、コロナ禍で学校行事の中止・延期が相次ぐ市内17小学校へ、図書カード(20万円分)を寄贈した。カードの購入には、同女性会の企画で実施したひな祭りイベント「プチおひなさまマルシェ」の売上金を活用。松本美子会長らメンバーが、市役所に正村正則教育長を訪ねて、直接手渡した。
松本会長は、「正村教育長から『心豊かな子どもたちになるよう本を購入させていただきたい』と感謝の言葉をいただいた。コロナ禍でもできることを考え、今後も支援を続けていく」と話している。
新見商工会議所女性会は7月6日、コロナ禍で学校行事の中止・延期が相次ぐ市内17小学校へ、図書カード(20万円分)を寄贈した。カードの購入には、同女性会の企画で実施したひな祭りイベント「プチおひなさまマルシェ」の売上金を活用。松本美子会長らメンバーが、市役所に正村正則教育長を訪ねて、直接手渡した。
松本会長は、「正村教育長から『心豊かな子どもたちになるよう本を購入させていただきたい』と感謝の言葉をいただいた。コロナ禍でもできることを考え、今後も支援を続けていく」と話している。
岸和田商工会議所女性会は8月16日、女性会の創立10周年を記念する事業の一環で、市内の図書館で使用する足踏み式消毒液スタンド計6台を寄贈した。...
須坂商工会議所女性会は8月30日、医療従事者へ感謝とエールを贈ろうとハーバリウムボールペンを製作し、須高医師会を通して市内医療機関に計100本...
佐久商工会議所女性会(中村直子会長)は10月5、6日、同所などが主催する商工業の祭典「第56回ぞっこん!さく市」内で「出張輪島朝市」を実施した...
全国商工会議所女性会連合会(全商女性連、畠山笑美子会長)などは11月7、8日、「第56回全国商工会議所女性会連合会滋賀全国大会」を滋賀県大津...
中村商工会議所女性会(山﨑眞理子会長)は9月21日、四万十市総合文化センターで一晩限りのディスコイベントを開催した。「ディスコでまちを元気...
最新号を紙面で読める!