瀬戸商工会議所女性会(加藤純子会長)は3月9日、「女性教育の先駆者 津田梅子の軌跡」と題したイベントを市内ホールで開催した。津田梅子は19世紀後半に米国へ留学し、帰国後に女子英学塾(現在の津田塾大学)を創立するなど、日本の女性の地位向上と教育の機会拡大に大きく貢献。新5千円札の肖像画に選ばれたことで、その功績に改めて注目が集まっている。
次の記事
前の記事
関連記事

クローズアップ女性会 山内一豊の妻・千代の銅像を清掃 美しい姿で観光客を迎える 無料会員限定
高知県 高知商工会議所
高知商工会議所女性会(梶原絹代会長)は3月18日、高知城郭内にある山内千代の銅像を清掃した。千代は初代土佐藩主・山内一豊の妻で、嫁入りの持...

クローズアップ女性会 「全日本しもつかれコンテスト」復活 郷土料理の魅力アピール
栃木県 日光商工会議所
日光商工会議所女性会(鮫島ゆき子会長)は2月9日、郷土料理「しもつかれ」のおいしさを競うイベント「第21回全日本しもつかれコンテスト」を開...

クローズアップ女性会 子どもたちが楽しめる メッシュトンネルと紙芝居を市に寄贈
福井県 鯖江商工会議所
鯖江商工会議所女性会(田中あけみ会長)は1月9日、「鯖江市子育て支援センターにじいろ」に、くぐって遊べるメッシュトンネルと紙芝居一式を寄...