日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

この記事をシェアする X でポスト Facebook でシェア

次の記事

「下町育ちの再建王」の経営指南 敵をつくらない生き方―二つ目の命を 生かすために

小山政彦

われわれ人間には二つの命(寿命)がある、と私は思っています。死という言葉には意味が二つあって、一つ目は人としての命がなくなった時を表し、...

前の記事

「下町育ちの再建王」の経営指南 ピープルマネジメント

小山政彦

昭和の頃は、会社のために人が働く時代でした。当然、処遇なども一律でしたが、個人の生き方が尊重される現代では、社員一人一人に対し最適な人材...

関連記事

「下町育ちの再建王」の経営指南 ナショナリズムの時代に繁盛するには 無料会員限定

小山政彦

私は毎年暮れに「時流予測」を行ってきました。コロナ禍の直前(2019年末)に予測した、20年の時流予測を読み返してみると、「西洋から東洋に...

「下町育ちの再建王」の経営指南 出店戦略の鍵は「所得指数」にあり

小山政彦

ビジネスの世界では、「勢い」や「勘」が成功につながった例が目を引くことがありますが、持続的な成長を目指す上で重要なのは、客観的データに基...

「下町育ちの再建王」の経営指南 トップの行動で社運を上げる

小山政彦

人は意識して行動を変えないといけない時があります。部下に対しての不満、社内の不調和、人との摩擦は、もしかすると、あなたが行動を変えること...