会議所ニュース2021年12月11日号
- 日商ニュース・会頭会見 政府の水際対策を評価 22年春闘 各社の状況で判断を
- 日商ニュース・新しい資本主義実現会議 三村会頭 官民で賃上げ環境整備 一律の対応に難色
- コラム・連載「リーダーの横顔」世界を魅了するリゾート地に(倶知安商工会議所・阿部会頭)
- コラム・連載「コラム石垣」(NIRA総合研究開発機構理事・神田玲子氏)
- 日商ニュース・経済安全保障 有識者会議が初会合 通常国会で法案提出へ
- 日商ニュース・事業復活支援金 最大で250万円給付 補正予算案を閣議決定
- 日商ニュース・総合政策委 農業を稼げる産業に 地銀との連携事例紹介
- コラム・連載「中小企業のセキュリティー対策」-57-(独立行政法人情報処理推進機構・江島将和氏)
- 日商ニュース・日商・特許庁 海外知財リスクに備えを 22日にセミナー開催
- 日商ニュース・ベトナム商工会議所と合同セミナー開催へ(日本メコン地域経済委員会)
- 日商ニュース・LOBO11月結果 業況は2カ月連続改善 コスト上昇圧力が重荷に
- 日商ニュース・OECD 成長率予測を下方修正 資源価格高騰など影響
- 日商ニュース・ジェトロ海外進出企業調査 回復の勢い、力強さ欠く 業種間格差がさらに拡大
- 日商ニュース・法人企業統計 設備投資、2期連続増 前年同期比伸び率は鈍化
- 日商ニュース・日本生産性本部 95年度以降最大の下げ幅 1人当たり 実質労働生産性3.4%低下 日本の労働生産性の動向2021報告書サマリー(抜粋)
- 日商ニュース・農水省 農林水産物・食品の輸出額 年間1兆円突破見通し
- 日商ニュース・全国中小企業振興機関協会 ポストコロナ時代における規模別・業種別に見た中小企業の経営課題に関する調査 企業文化、意識改革が必要
- 日商ニュース・経産省・外務省 人権方針策定企業は6割 取り組み状況を初調査
- コラム・渋沢栄一伝 歴史、伝記の編さん・刊行
- 日商ニュース・経産省 みなし輸出管理が明確化 一部居住者も規制対象に
- ニュース・国交省 ポケモンGOとコラボ 歴史に親しむ機会提供
- ニュース・国家公務員倫理審査会 12月は「国家公務員倫理月間」
- 日商ニュース・グッドカンパニー大賞 中小企業研究センター 表彰企業16社を発表
- 地域・青梅(東京都) 1日限定の工場体験 ハイブリッドで初開催
- 地域・鯖江(福井県) 4金融機関と協定締結 企業の海外販売を支援
- 地域・仙台(宮城県) 観光MaaS運用開始 移動を簡単・快適に
- 地域・名古屋(愛知県) 5Gでトリノとつなぐ 姉妹提携15周年記念に
- 地域・栗山(北海道) 女子野球部設立目指す 地域ぐるみで活動推進
- 地域・佐賀県連(佐賀県) 初のオンライン商談会 DX推進へ30社出展
- 地域・佐原(千葉県) まち全体を舞台に芸術祭開催
- 地域・大阪(大阪府) ESG・カーボンニュートラル対応を支援
- 地域・城陽(京都府) タウン情報誌「城陽日和」を発行
