日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

月刊石垣2024年1月号

  • 伝えていきたい日本の技「八女提灯」シラキ工芸(八女商工会議所)
  • リーダーの横顔 児島商工会議所 会頭 菅公学生服株式会社 代表取締役社長 尾﨑 茂
  • あの人を訪ねたい 上野 愛咲美 棋士
  • 特集1 日本産水産物を世界へ売り出せ
  • もらってうれしい大人の手土産「岡山城城普請三氏」(岡山商工会議所)
  • 特集2 地域の観光資源を掘り起こせ コンテンツツーリズムの可能性
  • わがまち百景 〜にっぽん新名所 vol.014 芳賀・宇都宮LRT ライトライン(栃木県宇都宮市)
  • 後継ぎ若手経営者の100年戦略 マツオ(滝川商工会議所)
  • こうしてヒット商品は生まれた! 「とって」屋さんが作った「とって」おきのうどん鉢 松浦産業(善通寺商工会議所)
  • DX成功への道しるべ 土屋合成(富岡商工会議所)
  • 会社の法律Q&A 第一法規
  • 今日から始める“大人”健康生活 福田 千晶/医学博士・健康科学アドバイザー
  • アジアの風 〜ビジネスの先を読む〜 後藤 康浩/亜細亜大学都市創造学部教授
  • 真壁昭夫の経済底流を読み解く 真壁 昭夫/法政大学大学院教授
  • 「下町育ちの再建王」の経営指南 小山 政彦/経営コンサルタント
  • i-BOX 今月の情報宅配便!!
  • クローズアップ女性会
  • 情熱ぴーぷる
  • YEGフラッシュ
  • 長寿企業の秘密 藤崎(仙台商工会議所)
  • 読者アンケート・読者プレゼント
  • 次号予告

【特集1】日本産水産物を世界へ売り出せ

日本産水産物の輸出額は、世界的な和食ブームの広がりとともに拡大してきた。しかし、昨年輸出先1位だった中国による日本産水産物の全面禁輸が大きく響き、輸出額の伸びは大きく鈍化。

特集1

【特集2】地域の観光資源を掘り起こせ コンテンツツーリズムの可能性

コンテンツツーリズムとは、アニメや映画の舞台となった場所を訪ねる「聖地巡礼」に代表される観光行動の一つである。作品のストーリーを通じて醸成された地域固有のイメージにテーマ性やストーリーなどを付加し、新たな観光資源として活用している地域もある。

特集2

わがまち百景 〜にっぽん新名所

『vol.014 芳賀・宇都宮LRT ライトライン』
栃木県宇都宮市

わがまち百景 〜にっぽん新名所

こうしてヒット商品は生まれた!

『「とって」屋さんが作った「とって」おきのうどん鉢』
松浦産業

こうしてヒット商品は生まれた!

DX成功への道しるべ

『vol.1 土屋合成』
群馬県富岡市

DX成功への道しるべ

長寿企業の秘密

『藤崎』
仙台商工会議所

長寿企業の秘密