京都議定書
広がりを見せる商工会議所のキャリア教育支援活動
日本商工会議所教育委員会(委員長:岩田圭剛札幌商工会議所会頭)は、『商工会議所キャリア教育活動白書 Vol.3』を取りまとめ公表した。第3刊目とな...
おすすめ書籍 精神論抜きの地球温暖化対策 パリ協定とその後
有馬純
精神論抜きの地球温暖化対策 パリ協定とその後 有馬純著 京都議定書の詳細ルールの策定や、ポスト2013年枠組みの交渉に参加した著者が、パリ協...
会頭コメント 会議所ニュース2016年1月1日号
COP21「パリ協定」採択について フランス・パリで開かれたCOP21(国連気候変動枠組条約第21回締約国会議)において、温室効果ガス削減のため、すべ...
約束草案 温室効果ガス26%削減 正式に国連へ提出
政府(内閣官房、経済産業省、環境省)で構成する地球温暖化対策推進本部(本部長=安倍晋三首相)はこのほど、2030年度の温室効果ガス削減目標を13...
会頭会見 温暖化ガス削減目標 国際的枠組み検討すべき
日本商工会議所の三村明夫会頭は14日、定例の記者会見で、温暖化ガス削減に関する国際枠組みの交渉について、「日本は京都議定書の最大の被害者で...
最新号を紙面で読める!