NHK総合「サタデーウオッチ9」の人気気象予報士・久保井朝美さんは、大の城好きで知られる「歴女」でもある。日本城郭検定2級を取得し、2024年2月には天気を切り口に各地の名城を紹介する初著書を刊行。テレビ出演のほか、防災やSDGs、環境問題をテーマとした講演もこなす。公私ともにパワフルに活動し続ける、久保井さんの原動力を探った。
超難関の気象予報士試験を短期決戦でクリアし、転職
久保井朝美さんは、控え目に言っても才色兼備である。「美人すぎるお天気キャスターランキング」で1位に輝き、合格率4〜6%という超難関の国家資格・気象予報士試験に一発合格という快挙を果たした。それも受験勉強は4〜5カ月という短期決戦でのクリア。名門高校、名門大学とエリートコースを真っすぐに歩み、自他ともに認める〝あっけらかん〟とした人柄で好感度も高い。学生時代にタレント活動をしており、将来の選択肢は無数にある中、なぜ気象予報士を選んだのか。それも狭き門であるアナウンサーからの転職である。 「学生時代に情報番組で天気予報コーナーを担当した経験があり、その経験を買ってくれたのか長野放送に入社して2日目で天気予報を担当することになったのです。あわせて長野のリンゴ農家さんで農業体験をリポートすることになって、天候がなりわいに密接に関わること、天気予報の役割が非常に大きいことを目の当たりにしました。しかも、長野県は山が多くて隣町でも天気が全く違うこともしょっちゅうです。気象予報士の方をよく質問攻めにしていました」 そう笑顔で振り返る。さらにアナウンサーとして各界で活躍する一流の人物にインタビューする中で、「私自身も何かを突き詰めたい」という持ち前の知的好奇心もかき立てられていく。登山好きな父親の影響でもともと天気には関心があり、久保井さんの誕生日はくしくも9月20日の「空の日」。天気予報の原稿を丁寧に読み上げるだけではなく、その奥にある意味と理由を理解した上で伝えたい。その思いは日に日に強まり、迷いに迷った末に転職に踏み切った。 「実家に報告すると、父が『何かあったら頼ってこい』と言ってくれて、逆に心配をかけたくないと気合が入りました」
最新号を紙面で読める!