北海道函館市の水産加工会社「山大」の“牡蠣の油漬け”が、函館商工会議所や函館市など4者で構成する実行委員会主催の「第69回函館圏優良土産品推奨会」で最高賞の函館市長賞を受賞した。同社の函館市長賞の受賞は、昨年3月開催の前回(第68回)推奨会の「天然函館真昆布だし一(いち)」に続いて、2年連続という快挙を達成した。
同推奨会は、道南地域の観光土産品の中から、品質、公正表示、郷土性などに、特に優れた商品を推薦することにより、新商品の育成や発掘など、観光土産品業界の振興を図ることを目的に開催している。今回は20社から計50品目の出品があった。
同商品は厳選された国産のカキを使用し、ふっくらと仕上がるように蒸してから、しょうゆやみりん、酒などを配合した調味液に漬け込み、さらに焼き上げて、カキのうまみを油で閉じ込めたもの。同社の強みである魚介の目利き力を生かした新しい商品で、化学調味料・保存料は一切使用せず、手間ひまかけた独自の製法で仕上げた納得の一品だ。同社の「酒のとも」シリーズにもラインアップされ、キャッチフレーズは『小皿ひとつで贅沢な気分に』。
同社担当者は「これからも手間や時間を惜しまず、素材の持つおいしさを引き出す商品づくりに励みます」と話しており、これからの商品開発に期待が高まる。
お問い合わせ
株式会社山大
所在地 : 北海道函館市西桔梗町548-3
電話 : 0120-55-4183