観光庁は8月22日、4~6月期の「旅行・観光消費動向調査」の結果(1次速報)を公表した。
同調査は、日本国内居住者で住民基本台帳を基に無作為に抽出した約2万9000人を対象としたもの。四半期ごとに実施している。
調査結果によると、同期の日本人国内旅行消費額は6兆7988億円(前年同期比6.2%増)。このうち、宿泊旅行消費額が5兆2916億円(同4.3%増)、日帰り旅行消費額が1兆5073億円(同13.5%増)となっている。
同期の日本人国内延べ旅行者数は1億4566万人(前年同期比0.3%増)。このうち宿泊旅行は7330万人(同1.8%減)、日帰り旅行は7236万人(同2.5%増)だった。
国内旅行1人1回当たり旅行支出(旅行単価)は4万6676円(前年同期比5.8%増)。宿泊旅行では7万2186円(同6.2%増)、日帰り旅行では2万832円(同10.7%増)となっている。
詳細は、こちらを参照。