日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

この記事をシェアする X でポスト Facebook でシェア

次の記事

伝えていきたい日本の技 白河だるま

白河だるま総本舗 福島県白河市

今月は、伝統的なだるまのイメージを覆す、かわいらしくデザインされた白河だるまをご紹介します。白河だるまは、江戸時代、白河藩藩主・松平定信...

前の記事

伝えていきたい日本の技 「伊勢型紙」と「KATAGAMI文様の宝箱」

オコシ型紙商店 三重県鈴鹿市

今月は、きものの図柄を染めるための「伊勢型紙」と、その文様を取り入れた桐の宝箱をご紹介します。発祥は奈良時代ともいわれ、鈴鹿市で発達した...

関連記事

伝えていきたい日本の技 麦わら帽子・ストローハット 無料会員限定

石田製帽 岡山県笠岡市

今月は、蒸し暑い夏に涼を添える、端正な麦わら帽子をご紹介します。岡山県は、「晴れの国」と称されるほど晴天率が高く、麦の収穫期である6月上...

伝えていきたい日本の技 大屋根リング

公益社団法人2025年日本国際博覧会協会 大阪府大阪市

今月は、大阪・関西万博のシンボルとして来場者を迎える、大屋根リングをご紹介します。大屋根リングは、ヨーロッパ各国の国際設計競技で最優秀賞...

伝えていきたい日本の技 祝儀袋

今村紙工 愛媛県四国中央市

今月は、モダンなデザインの中に伝統が息づく、華やかな祝儀袋をご紹介します。紙のまち・四国中央市は、和紙の原料となるコウゾやミツマタの産地...