日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

この記事をシェアする X でポスト Facebook でシェア

次の記事

伝えていきたい日本の技 金のふりかけ

歴清社 広島県広島市

今月は、「金」の華やかさやきらめきを身近に楽しめる、金箔(きんぱく)製の“ふりかけ”をご紹介します。 今年で創業115年の歴清社は、廃刀令により...

前の記事

伝えていきたい日本の技 阿波和紙「suaika」アートパネル

アワガミファクトリー 徳島県吉野川市

今月は、1300年の歴史を持つ徳島県の伝統工芸品・阿波和紙を用いたアートパネルをご紹介します。阿波和紙は807年に編纂(へんさん)された古語拾遺(...

関連記事

伝えていきたい日本の技 祝儀袋 無料会員限定

今村紙工 愛媛県四国中央市

今月は、モダンなデザインの中に伝統が息づく、華やかな祝儀袋をご紹介します。紙のまち・四国中央市は、和紙の原料となるコウゾやミツマタの産地...

伝えていきたい日本の技 ごはん鍋

宮﨑製作所 新潟県燕市

今月は、日本の食卓に欠かせない米をおいしく炊き上げる、ステンレス製のごはん鍋をご紹介します。鍋をはじめとした台所道具を手掛ける宮﨑製作所...

伝えていきたい日本の技 桑名の千羽鶴

桑名市博物館 三重県桑名市

今月は、桑名市の無形文化財である伝承されてきた連鶴「桑名の千羽鶴」をご紹介します。連鶴とは、切り込みを入れた一枚の和紙から折る、複数の鶴...