日商 Assist Biz

日商 Assist Biz

この記事をシェアする Twitter でツイート Facebook でシェア

次の記事

リーダーの横顔 若者が残れる、残りたい まちをつくっていく 満井 敏隆

長崎県 島原商工会議所

私が生まれ育った島原市は長崎県の南東部にある島原半島の東端に位置する温暖な気候のまちです。このまちは平成2年からの雲仙普賢岳の噴火など、全...

前の記事

リーダーの横顔 変化に果敢に挑戦する 吉村 盛善会頭

大阪府 松原商工会議所

当社は大正11年に祖父が創業しました。当時、靴下製造は最先端の産業で、曽祖父が営んでいた河内木綿の産元からの挑戦でした。戦中・戦後の苦難、...

関連記事

リーダーの横顔 人と企業が輝く川越へ 原敏成会頭 無料会員限定

埼玉県 川越商工会議所 原敏成会頭

川越市は埼玉県で初めて市制を施行し、昨年12月に市制施行100周年の大きな節目を迎えました。川越は「小江戸」の愛称で親しまれ、年間約775万人(...

リーダーの横顔 「夢無不成」 ー夢無くして成らずー 伊藤敏夫会頭

新潟県 五泉商工会議所 伊藤敏夫会頭

五泉市は、菅名岳、白山の麓に位置し、阿賀野川や早出川などいくつもの河川に囲まれた、越後平野の一画をなす平坦地です。昔は五つの泉があふれた...

リーダーの横顔 「好奇心に勝る原動力なし」チャレンジ精神で地域を支える 立田雅弘会頭

高知県 宿毛商工会議所 立田雅弘会頭

宿毛市は、1954年3月に6町村が合併し、人口3万2500人で誕生しました。現在の人口は約2万人弱となり、高齢化率も30%を超える大変厳しい状況にありま...

検索

月刊「石垣」

2023 11月号

特集1
魅力が増す地域ブランド 進化する伝統の技

特集2
中小企業がもっと強くなる 「アルムナイ・ネットワーク」を構築する

最新号を紙面で読める!

詳細を見る

会議所ニュース

月3回発行される新聞で、日商や全国各地の商工会議所の政策提言や事業活動が満載です。

最新号を紙面で読める!

詳細を見る

無料会員登録

簡単な登録で無料会員限定記事をすぐに読めるようになります。

無料会員登録をする