沼津商工会議所青年部(静岡県、沼津YEG)は8月28日、沼津仲見世商店街でチーム対抗ミニ運動会「ぬまリンピック」を初開催した。同イベントは、商店街の活性化を目的として企画。一般と小学生の2部門を募集し、30チーム約300人が参加した。玉入れや尻相撲のほか、2人で足で空き缶を積み上げるゲームなど趣向を凝らした競技で競い合った。
同YEGの竹上真之会長は、「まちを明るくしたいという思いに多くの人が協力してくれた」と話している。
沼津商工会議所青年部(静岡県、沼津YEG)は8月28日、沼津仲見世商店街でチーム対抗ミニ運動会「ぬまリンピック」を初開催した。同イベントは、商店街の活性化を目的として企画。一般と小学生の2部門を募集し、30チーム約300人が参加した。玉入れや尻相撲のほか、2人で足で空き缶を積み上げるゲームなど趣向を凝らした競技で競い合った。
同YEGの竹上真之会長は、「まちを明るくしたいという思いに多くの人が協力してくれた」と話している。
神岡商工会議所(岐阜県)はこのほど、市民をアンバサダーに起用し、SNSで地域の情報を発信してもらう「インスタアンバサダー制度」を開始した。...
大曲商工会議所(秋田県)は4月24日、大仙市内にホテル「お宿Onn 大曲の花火」を開業した。運営は全国で旅館経営などを行う「女将塾」が行う。...
倉敷商工会議所(岡山県)は4月25日、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構(JEED)岡山支部岡山職業能力開発促進センター(ポリテクセン...