小野商工会議所(兵庫県)は8月22日、小野市、JA兵庫みらい、農事組合法人きすみの営農、河合北部営農組合と共同で開発したご当地ビール「おの恋ビール」を発売した。原料は地元産にこだわり、小野市のおいしい水「おのみ~ず」、同市産の米「ヒノヒカリ」と小麦「ふくほのか」を使用。あっさりとまろやかな飲み口で、苦味が少なく、女性にも飲みやすいピルスナービールに仕上げた。
1本(330㎖)500円で1500本の限定発売。市内13店舗の酒販店で購入できる。
小野商工会議所(兵庫県)は8月22日、小野市、JA兵庫みらい、農事組合法人きすみの営農、河合北部営農組合と共同で開発したご当地ビール「おの恋ビール」を発売した。原料は地元産にこだわり、小野市のおいしい水「おのみ~ず」、同市産の米「ヒノヒカリ」と小麦「ふくほのか」を使用。あっさりとまろやかな飲み口で、苦味が少なく、女性にも飲みやすいピルスナービールに仕上げた。
1本(330㎖)500円で1500本の限定発売。市内13店舗の酒販店で購入できる。
真岡商工会議所(栃木県)は6月24日、真岡市、にのみや商工会(真岡市)、NPO法人TSUKURU MOKA、コミュニティー・スペースなどを運営するにのみ...
北見商工会議所(北海道)の新事務所となる「北見経済センタービル」が5月27日に完成し、6月9日から執務を開始した。同ビルは2010年に北見市が策...
三原商工会議所(広島県)は6月30日、三原市、観光団体などと共に三原市内の祭りの継続を支援する「祭り振興協議会」を設立し、会長に同所の森光...