各地商工会議所を通じて集まった逸品を、週替わりで東京・秋葉原の食のテーマパーク「日本百貨店しょくひんかん」で販売する「地域うまいもんマルシェ」が好評開催中だ。店舗で販売された人気商品の「こだわり」に迫る。
飯能商工会議所は、奥むさし飯能観光協会と共にPRしている飯能市の特産品を出品した。「ルバーブジャム」は、同市名栗(なぐり)地域で栽培するルバーブの茎をジャムにしたもの。ルバーブとはシベリア原産のフキに似た野菜で食物繊維やカルシウムを豊富に含む。緑色の甘酸っぱいルバーブジャムは女性に人気があるという。
「越生(おごせ)の梅干し」は、越生町の特産品である梅を塩だけで漬け天日干しした梅干し。農家手づくりの素朴な味わいだ。埼玉県の代表的特産品、狭山茶も紹介。同市や近隣の入間市、所沢市などで生産され、爽やかな香りと甘みがある。ブースでは老舗茶園の茎茶と煎茶を販売した。
発泡酒「きこりの夢スパークリング」はヒノキの香りがする珍しいお酒。飯能は江戸時代から林業が盛んで、ここで生産されたスギやヒノキは西川材と呼ばれ香りの良さで知られていたという。このヒノキの香りを移した焼酎を木材業の男性が考案し、越生の酒造会社が製造している。
そのほかニンニク風味の「餃子煎餅(せんべい)」、軍人東郷平八郎の直筆焼印入りの銘菓「東郷煎餅」、飯能産シイタケやきくらげを使った「干ししいたけ」「乾燥きくらげ」、名栗地方で採蜜された蜂蜜、ほどよい塩加減の「塩ようかん」、フランスパンをさくさくに焼き上げた「手作り飯能ラスク」なども紹介した。
最新号を紙面で読める!