岡山商工会議所女性会は6月4日、JR岡山駅前広場の一角で、恒例となった桃の袋掛けを実施。地元の保育園児39人が参加した。 桃の木は、平成11年に同女性会が創立30周年を記念して「桃の花咲く街づくり」を提言し、植樹したもの。品種は「白鳳」と「日川白鳳」の2種類で、それぞれ元気に育っている。メンバー19人と園児たちは桃農家の指導を受けながら、6本の木に実った直径3㎝ほどの小さな実約500個に、一つひとつ丁寧に袋掛けを行った。 7月3日と14日には、見事に育った桃の実約130個をメンバーが収穫。桃は、雨天のため3日の収穫日に参加できなかった園児たちにも届けられ、果実の甘い香りに大きな歓声が上がった。 同女性会の長尾説子会長は、「メンバーが丹精込めて育てた桃が、今年もたわわに実った。岡山の象徴ともいえる桃の木がこんなに身近な場所にあることを、もっと多くの人に知ってほしい。まちづくりの一環として、今後も桃の木を地域の皆さんと守り続けたい」と決意を語った。
次の記事
前の記事
関連記事

クローズアップ女性会 子どもたちが楽しめる メッシュトンネルと紙芝居を市に寄贈 無料会員限定
福井県 鯖江商工会議所
鯖江商工会議所女性会(田中あけみ会長)は1月9日、「鯖江市子育て支援センターにじいろ」に、くぐって遊べるメッシュトンネルと紙芝居一式を寄...

クローズアップ女性会 柔道の橋本選手がトークイベント 地元に熱いメッセージ届ける 無料会員限定
静岡県 浜松商工会議所
浜松商工会議所女性会(山本泰子会長)は1月11日、同市出身の柔道選手・橋本壮市氏(パーク24所属)のトークイベントを市内ホテルで開催した。

クローズアップ女性会 「女性のための就職説明・相談会」開催 市内企業と求職者をマッチング 無料会員限定
埼玉県 さいたま商工会議所
埼玉商工会議所女性会(宇野三花会長)とさいたま市女性活躍推進議員連盟は1月15日、「第2回女性のための就職説明・相談会」を市内コミュニティ...