岡山商工会議所
わが社もできるIT化/身の丈ITで生き残れ! vol.52 散在した情報をクラウド化して営業環境と就労環境を劇的改善
電気保安協会と提携、受託運営を行うスターメンテナンスサポートは、クラウド化で営業効率を改善、収入アップを実現。業界の単価の安さ(収入の低...
セレクト地域短信 市、BMX連盟と協定締結 アーバンスポーツを振興
岡山商工会議所と岡山市、一般社団法人全日本フリースタイルBMX連盟(JFBF)は7月21日、アーバンスポーツに関する連携協定を締結した。アーバンス...
こうしてヒット商品は生まれた! 「ガジラ」シリーズ
岡山市に本社を置く解体用建機のアタッチメントメーカー、タグチ工業。同社の主力は、解体現場でコンクリートを割ったり、砕いたり、切ったりする...
商いの心と技 vol.31 小さくとも濃くあれ
商店街から鮮魚店が消えて久しい。商業統計によると、鮮魚店は1994年の約2万4800店から2014年の約7500店へと、20年間で3分の1に激減。その多くが商...
feel NIPPON 春 2023セレクト
2月15~17日に行われた共同展示会「feel NIPPON 春 2023」の出展70商工会議所の中から編集部厳選25品をご紹介(順不同)。
自慢の逸品 岡山 地元素材生かした製品が集合 4事業者のこだわりPR
岡山商工会議所は、岡山市内の小規模事業者4社のこだわりの商品を紹介した。県産の果物でジュースやゼリーを製造する「elims(エリムス)」...
70商工会議所が出展 販路拡大へ活発な商談
日本商工会議所は2月15~17日、地域資源を生かした地場産品や観光商品を集めた共同展示商談会「feel NIPPON 春 2023」を東京ビッグサイトで開催し...
後継ぎ若手経営者の100年戦略 vol.11 時計・宝石業界を盛り上げ地元商店街の活性化を図る
1932年創業の正規時計宝飾専門店・トミヤコーポレーションは、店頭販売だけではなく多角的に事業を展開している。三代目の古市聖一郎さんは、創業1...
セレクト地域短信 店舗紹介サイトを開設 運賃無料DAYと連動
岡山商工会議所はこのほど、市が行っている市内路線バスと路面電車を乗り放題とする事業「運賃無料DAY」を街全体で盛り上げるため、市内店舗やイベ...
こうしてヒット商品は生まれた! 塩分チャージタブレッツ
1946年に創業した総合菓子メーカー・カバヤ食品。「おいしさ」「健康・美」「たのしさ」をテーマに、多彩な菓子類を世に出してきた同社が〝塩〟に...
会頭会見 経済への影響見極めを 円安是正の議論求める
日本商工会議所の三村明夫会頭は6月16日、岡山市で開催した移動常議員会・議員総会後の記者会見で、今年の最低賃金の議論について、「最低賃金は現...
最新号を紙面で読める!