中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!
無料会員登録
ログイン
メニュー
ホーム
新着記事
企業事例
新着記事
長寿企業の秘密
こうしてヒット商品は生まれた!
DX成功への道しるべ
テーマ別「商売繁盛企業」事例
伝えていきたい日本の技
i-BOX
後継経営者の100年戦略
地域振興
新着記事
セレクト地域短信
YEG フラッシュ
クローズアップ女性会
テーマ別「地域の挑戦」事例
わがまち百景
リーダーの横顔
情熱ぴーぷる
i-BOX
あの人をたずねたい
日商レポート
NEWS
セレクション
コラム
新着記事
誌上セミナー
コンテンツツーリズムの現場から
もらってうれしい大人の手土産
真壁昭夫の経済底流を読み解く
アジアの風〜ビジネスの先を読む〜
「下町育ちの再建王」の経営指南
今日から始める“大人”健康生活
こんなときどうする会社の法律Q&A
中小企業のセキュリティー対策
商いの心と技
コラム石垣
経営トレンド豆知識
自慢の逸品
まちの羅針盤
かんたん解説!実は身近な容器包装リサイクル
観光土産品審査会
商工会議所から探す
都道府県から探す
日商 Assist Biz とは
検索
検索
検索
ログイン
新着記事
企業事例
新着記事
長寿企業の秘密
こうしてヒット商品は生まれた!
DX成功への道しるべ
テーマ別「商売繁盛企業」事例
伝えていきたい日本の技
i-BOX
後継経営者の100年戦略
地域振興
新着記事
セレクト地域短信
YEG フラッシュ
クローズアップ女性会
テーマ別「地域の挑戦」事例
わがまち百景
リーダーの横顔
情熱ぴーぷる
i-BOX
あの人を訪ねたい
日商レポート
NEWS
セレクション
コラム
新着記事
誌上セミナー
コンテンツツーリズムの現場から
もらってうれしい大人の手土産
真壁昭夫の経済底流を読み解く
アジアの風〜ビジネスの先を読む〜
「下町育ちの再建王」の経営指南
今日から始める“大人”健康生活
こんなときどうする会社の法律Q&A
中小企業のセキュリティー対策
商いの心と技
コラム石垣
経営トレンド豆知識
自慢の逸品
まちの羅針盤
かんたん解説!実は身近な容器包装リサイクル
観光土産品審査会
中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!
日商簿記
防災
渋沢栄一
大阪・関西万博
平井信行
価格転嫁
一覧
商工会議所から探す
都道府県から探す
日商 Assist Biz とは
feel NIPPON 春 2024セレクト 第2弾
2024/4/15
日商レポート
三浦商工会議所
上田商工会議所
会議所ニュース2024年3月21日号
佐原商工会議所
佐野商工会議所
千曲商工会議所
大津商工会議所
富士吉田商工会議所
富士商工会議所
小山商工会議所
小田原箱根商工会議所
尼崎商工会議所
岡山商工会議所
岡谷商工会議所
川越商工会議所
府中商工会議所
所沢商工会議所
新庄商工会議所
日南商工会議所
有田商工会議所
柳川商工会議所
桐生商工会議所
横須賀商工会議所
沖縄商工会議所
浜松商工会議所
瀬戸商工会議所
米子商工会議所
船橋商工会議所
蕨商工会議所
豊田商工会議所
長浜商工会議所
feel NIPPON
2月6~8日に行われた共同展示会「feel NIPPON 春 2024」の出展49商工会議所の中から編集部厳選30品を紹介する(順不同)。
LUEGO 手編のChicagoシカゴ「Smartショルダー」
新庄(山形県)
特許製法によりどのメーカのどんな型でも対応可能なスマホ収納ポーチ。スリムタイプの本革ケースで、三つのカードポケットが付いている。
プレミアムはちみつバウムクーヘン
上田(長野県)
AI焼成機「THEO」を使って焼き上げた。生はちみつを生地に混ぜるだけでなく焼きながら層に塗り込み、甘くとろける味と香ばしさが特徴。
信州味噌、岡谷味噌
岡谷(長野県)
原材料にこだわった岡谷市ならではのみそや、地元農産物を使った加工みそ商品。伝統的な製造・味を守りみそをつくり続けている。
杏都コンポート
千曲(長野県)
長野県産の杏を使用し、手作業で丁寧に製造する高級シロップ漬け。低糖度(30%)にこだわり、杏本来の爽やかな酸味と深い甘みを楽しめる。
かんぴょううどん
小山(栃木県)
栃木県産の小麦と夕顔から粉末にしたかんぴょう粉を配合し、風味を損なわないよう入念に製造。ゆで上がった麺は滑らかかつコシが強い。
「天明鋳物」の茶の湯釜、花瓶、香炉
佐野(栃木県)
現在、4軒の鋳物事業者が千年の歴史を有する「天明鋳物」の作品を製造。日用的に使用できる商品もつくり、潤いのあるライフスタイルを提案している。
手描き染めコットンスカーフ
桐生(群馬県)
手描き友禅の伝統技法で表現したコットンスカーフ。独自のデザイン感性を融合させて描き上げた。やわらかくさらりとした心地よい肌触り。
透明丸形ティーポット 茶鈴/Tea-rin
川越(埼玉県)
「リーフで本格的&気軽に愉しみたい」をコンセプトに生まれた、ストレーナー、注ぎ口、取っ手なしの究極のシンプル構造。おいしさの要素を追求した。
狭山茶どら焼き「里のアロマ」
所沢(埼玉県)
所沢産の里芋を練り込んだ新食感の生地で狭山茶あんを包んだどら焼き。ふんわりもっちりした食感が魅力で、芋の甘味が口の中にほんのり広がる。
わらびの蕨もち
蕨(埼玉県)
あんを包み込むわらび餅のみずみずしい触感、上品なこしあんとのバランスが絶妙な新感覚。味や形にこだわり2年の歳月をかけて開発した。
船橋にんじん100% さらさらにんじんジュース
船橋(千葉県)
ブランド野菜「船橋にんじん」の100%ジュース。繊維質が少なく、ジュースにしてもサラッと飲める。果肉感たっぷりで栄養価も高い。
佐原商家町ホテルNIPPONIA
佐原(千葉県)
歴史的まち並み全体を一つのホテルにしつらえた点在型のホテル。築年を超える重厚な蔵などをリノベーションし、モダンを融和させた。
ヨコスカゴールド
横須賀(神奈川県)
横須賀市走水の湧き水を使用したビール。かんきつを思わせるアロマとやわらかな苦味で、飲みごたえはあるが飲み飽きない。どんな食事とも相性抜群。
小田原で採れた蜂蜜
小田原箱根(神奈川県)
市内3カ所で養蜂、採蜜した百花蜜と湘南の温暖な気候の恵みの下で育ったみかんの花の蜂蜜は、小田原の豊かな自然を改めて知ることができる逸品。
カジキのメンチカツ
三浦(神奈川県)
三浦産の玉ねぎをふんだんに入れたメンチカツ。ノンフライのためヘルシーで身体にも優しい。電子レンジ調理でサクッとした食感が楽しめる。
クラフトビール「森のエール」
富士吉田(山梨県)
富士山麓の針葉樹とハーブで醸造したペールエール。アルコール度数を5%以下に抑えた控えめな苦み、優しい泡でかんきつ系とヒノキが香る。
とろける生チョコクッキー
浜松(静岡県)
「米粉」と「葛粉」を使用し、和と洋の素材をブレンドした濃厚チョコクッキー。焼き加減を調整し、ほろほろと溶けていく独特の食感に仕上げた。
鬼ヶ島とんがらし
富士(静岡県)
富士市のラーメン店「西屋」の豚ガラを肥料に、市内の鬼ヶ島地区で育った「鬼ヶ島とんがらし」を使用した辛みそ。うまみにこだわって開発した。
瀬戸7釉めぐり
瀬戸(愛知県)
陶磁器の歴史の長い瀬戸市でよく使われてきた瀬戸7釉薬を一目で見て楽しめるようミニ盆栽鉢に施釉。新たに白土バージョンも作成した。
糀プリン
豊田(愛知県)
豊田市産の濃厚な卵と糀(こうじ)でつくったプリン。糀の優しい甘みのなめらかプリンにみそカラメルソースをプラスしてコクの深い味わいに仕上げた。
近江牛生ハム
大津(滋賀県)
自社牧場で肥育したA5ランクの近江牛のみをぜいたくに使用し、熟成させた香り豊かな生ハム。牛肉の生ハムは珍しく、和牛のうまみや食感を楽しめる。
バンブーカップ
長浜(滋賀県)
滋賀県湖北地方に伝わる「長浜仏壇」を製作する職人が、漆塗りの技術を生かし漆器を創作。一つ一つ丁寧に塗りを施し、丈夫に仕上げた。
尼いものつるの炊いたん(茎の佃煮)
尼崎(兵庫県)
薄めの味付けで、サツマイモの風味を楽しめるよう素材の味を大切に炊き上げた。ノーマル、ピリ辛、山椒、かつおまぶしの4種類を展開。
藍苺ブルーベリーケーキ
米子(鳥取県)
鳥取・奥大山で取れた甘酸っぱいブルーベリーの特製ジャムをたっぷり使った国産ブルーベリーケーキ。洋菓子タルト生地で優しく包んだ。
晴れの国フルーツ甘酒 岡山県産ニューピオーネ
岡山(岡山県)
岡山県産ニューピオーネと岡山県産米100%でつくったノンアルコールのフルーツ甘酒。ピオーネの爽やかな酸味と甘酒の風味が良く合う。
めぐる、手漉紙。
府中(広島県)
廃材に込められた思いや物語とともに一枚一枚丁寧に紙に漉き込み、アップサイクルして生まれた紙。素材による出来上がりの不規則も個性がある。
あまおうラーメン
柳川(福岡県)
「あまおう」の甘みと酸味が調和した絶妙な味とピンク色のスープが特徴の豚骨ベースのインスタント麺。塩海苔をトッピングするのがお勧め。
白磁彩菓
有田(佐賀県)
有田焼・伊万里焼の絵柄がプリントされたまるで焼き物そのものを食べるようなクッキー。デザインの思いや背景などをリーフレットで伝えている。
無添加レモンシロップ
日南(宮崎県)
日南市産のレモン果汁と北海道産てんさい糖のみでつくったレモンシロップ。数品種のレモンを独自にブレンドし、酸味がやわらかく香りが高い。
沖縄花織ウェディングベール
沖縄(沖縄県)
絹糸の特色を生かした、軽さと保湿性を備えたウェディングベール。沖縄の織物技法である手花(てぃーばな)で柄を表現し、幸せへの願いを込めた。
この記事をシェアする
HOME
日商レポート