富士吉田商工会議所
セレクト地域短信 DX推進コミュニティ発足 オール山梨で企業支援
甲府・富士吉田商工会議所(山梨県)、山梨県商工会連合会などの経済団体およびNTT東日本、山梨中央銀行などの県内企業10社はこのほど、「山梨DX推...
テーマ別企業事例 企業100年の礎は人材にあり! 地域密着型企業の〝人財開発〟育成術 キャップクラウド
IT企業のキャップクラウドは、「生産性の向上」と「活躍できる人材を増やす」をテーマに、サービスを通じて多様な働き方を社会に伝える事業を展開...
feel NIPPON春 2022セレクト
2月8~10日に行われた共同展示商談会「feel NIPPON春 2022」の出展47商工会議所の中から編集部厳選20品をご紹介(順不同)。
i-BOX 今月の情報宅配便!! 「第29回グルメ&ダイニングスタイルショー春2021」大賞受賞
今年2月に行われた「第29回グルメ&ダイニングスタイルショー春2021」のビバレッジ部門で、山梨県富士吉田市に本社を構えるなだやの「富士山ウイス...
クローズアップ女性会 コロナ困窮支援で、生理用品を寄贈
富士吉田商工会議所女性会は、新型コロナウイルス感染拡大の影響で経済的に困窮している女性の支援として、富士吉田市に生理用品(1袋22個入り)72...
セレクト地域短信 ブランド認定品を広くアピール
富士吉田商工会議所は3月27日、富士急行富士山駅駅ビル「Q-STA(キュースタ)」で「富士吉田ブランド」認定商品の常設販売を開始した。場所は土産...
テーマ別企業事例 女性目線の商品が次のヒットを生む「女子力」に新たな市場あり
新たな市場の開拓やヒット商品には、女性消費者の支持が大きな要因になる。社内外の女性の感性を活用して新たな商品を生み出し、大きな成果を上げ...
セレクト地域短信 面白動画で地域PR 滞在時間増目指す
富士吉田商工会議所(山梨県)は5月30日から、富士吉田市をPRする動画を公開している。同市は、古くから織物業が盛んで、富士山という観光資源もある...
伝えていきたい日本の技 甲州織の座布団
創業1946年の老舗座布団生地メーカー・田辺織物は、複雑な柄を、ジャガード織りの手法を使い立体感を出して表現。心地よい手触りを感じられる座布...
テーマ別企業事例 今こそ、新たな需要を掘り起こせ!
需要や市場の変化を受け、業績が思うように伸びずに悩んでいる企業も多い。しかし、ただ手をこまねいていては、業績の回復は望めない。そこで、独...
観光土産品審査会 第56回 日本商工会議所会頭賞
日本商工会議所と全国観光土産品連盟が1271点の土産品から優れた商品を選定。特に優れた商品に授与される大臣賞と日商会頭賞を1品ずつ紹介する。富...
セレクト地域短信 訪日客を呼び込め 飲食店向け補助金創設
富士吉田商工会議所(山梨県)ではこのたび、飲食業を営む会員事業所を対象とした「インバウンド旅行者の利便性向上のための受け入れ環境整備事業補...
セレクト地域短信 富士急行でお笑いライブ 富士吉田YEG×よしもと
富士吉田商工会議所(山梨県)青年部では、株式会社よしもとクリエイティブ・エージェンシーと共催で6月19日、「お笑い列車でいく 下吉田お笑いラ...
日本の美景 刻一刻と姿を変える富士山を車窓から楽しみ尽くす
「富士山に一番近い鉄道」と銘打たれた富士登山電車(富士急行)は、富士山を楽しみ尽くすというコンセプトから生まれました。さび朱色のレトロな...
全国展開プロジェクト 32件追加採択
日本商工会議所は6月25日、「地域力活用新事業∞全国展開プロジェクト(中小企業庁補助事業)」の2次採択分として32件(商工会議所案件)を決定した。5...
最新号を紙面で読める!