岡山商工会議所
- 住所
- 〒700-8556 岡山県岡山市北区厚生町3-1-15
- 電話番号
- 086-232-2260
- ホームページ
- http://www.okayama-cci.or.jp/

セレクト地域短信 「烏城夏まつり」に5万人 華やかな仕掛けで魅了
岡山商工会議所に事務局を置くおかやま桃太郎まつり烏城夏まつり実行委員会は8月2~3日の2日間、「烏城夏まつり」を初めて開催した。令和最初の夏...

テーマ別企業事例 老舗企業には、経営者が学びたい"ヒミツ"がある 長寿企業の人材育成術
わが国には、創業100年を超える長寿企業がおよそ3万社あるといわれている。規模の大小にかかわらず、企業として長く続けてこられた秘密は、常に先...

セレクト地域短信 バレーボールチーム支援 産学官で協議会設立
岡山商工会議所が事務局を務める「岡山シーガルズの活躍に向けた民間活力活用推進協議会」が3日、発足した。岡山シーガルズは、岡山県に拠点を置き...

テーマ別企業事例 地域遺産が人を引き寄せる 「レトロ」でまちおこし
時代の変遷とともに地域に残された古いまち並みや建物を保護・整備し、新たな観光資源として再活用することでにぎわいを取り戻したまちがある。一...

自慢の逸品 春休み特集
各地商工会議所を通じて集まった逸品を、週替わりで東京・秋葉原の食のテーマパーク「日本百貨店しょくひんかん」で販売する「地域うまいもんマル...

大賞は長崎の夜景観光 平成28年度全国商工会議所きらり輝き観光振興大賞
日本商工会議所はこのほど、平成28年度「全国商工会議所きらり輝き観光振興大賞」に長崎商工会議所を選定した。同所青年部の提言を官民連携でサポ...

きらり輝き観光振興大賞 長崎の夜景観光が受賞
日本商工会議所は7日、「平成28年度全国商工会議所きらり輝き観光振興大賞」の受賞商工会議所9件を発表した。大賞は長崎商工会議所の夜景観光が受...

創業スクール選手権受賞者決定 特別賞に伊那の埋橋さん(中企庁)
中小企業庁はこのほど、「第2回全国創業スクール選手権」を開催し、地域ネットワーク創出特別賞(中小企業庁長官賞)に伊那商工会議所(長野県)の創業...

特定原産地証明書 金沢・岡山事務所で発給事務をスタート
日本商工会議所は10月1日、金沢事務所(金沢商工会議所内)と岡山事務所(岡山商工会議所内)を新たに設置し、経済連携協定(EPA)に基づく特定原産地証...

第1回全国創業スクール選手権 未来の経営者にエール 優れたプランを表彰
中小企業庁は3月9日、東京・大手町で、全国の創業スクールで作成されたビジネスプランを表彰する「第1回全国創業スクール選手権」を開催した。同庁...

テーマ別企業事例 イスラム圏からの観光客を呼び込め
近年、中東だけではなく、東南アジア圏のインドネシアやマレーシアといった国々からの観光客が増えている。ところが、迎え入れる側の日本は、「イ...

まちの視点 「大型店と生きる」 笹井清範
昨年12月、日本最大の小売業グループ、イオンが岡山に西日本最大級のショッピングセンター(SC)を開業した。従来の郊外立地ではなく駅前・中心市...

クローズアップ女性会 「桃の花咲く街づくり」次世代に継承園児とともに成長見守る
岡山商工会議所女性会は6月4日、JR岡山駅前広場の一角で、恒例となった桃の袋掛けを実施。地元の保育園児39人が参加した。桃の木は、平成11年に同...

テーマ別企業事例 特集 地域の強みを生かせ! 〜密着型企業の革新と挑戦〜
先月はちょうど、中小企業庁が公募している「小規模事業者持続化補助金」申請の第2次受付の締め切り(5月27日)に向けての指導で、あちらこちらの...

YEG(青年部)フラッシュ 日本YEG「日本ビジョン委員会、会員活性委員会」
このたび、平成26年度日本ビジョン委員会の委員長に就任いたしました、岡山YEGの和氣伸吉と申します。今年度日本ビジョン委員会では、今日の日本を...