上田商工会議所(長野県)は2月19日まで、同所1階で「信州上田と渋沢栄一企画展」を開催(https://bit.ly/3ccTh2Cを参照)。「近代日本資本主義の父」と呼ばれ商工会議所の設立に関わった渋沢栄一は、青年時代、藍玉の行商のため頻繁に信州上田を訪れており、その生涯を描くNHK大河ドラマ『青天を衝け』が今月14日に放送開始となることに合わせて企画した。会場では、渋沢の生涯や上田とのつながりをまとめたパネル展示や、渋沢が大正時代に講演会で上田地域を訪れた際に揮毫(きごう)した「温故而知新」の書などを展示している。
次の記事
セレクト地域短信 甲州ワイン英国へPR オンラインでセミナー
山梨県 甲府商工会議所
甲府商工会議所(山梨県)や県内のワイン生産者らでつくる「山梨ワイン海外輸出プロジェクト(KOJ)」は2020年11月25日、10年から英国・ロンドンで定...
前の記事
セレクト地域短信 名刺共有サービス提供 会員のIT導入を後押し
大阪府 豊中商工会議所
豊中商工会議所(大阪府)は2020年12月から、会員を対象に、名刺管理アプリ「Eight(エイト)」を活用した中小企業向け名刺共有サービス「Eight企...
関連記事
セレクト地域短信 RE100に新たに認定 11事業者・団体が宣言
長崎県 福江商工会議所
福江商工会議所(長崎県)はこのほど、「五島版 RE100(Renewable Energy 100%)」に市内の11事業者・団体を新たに認定し、今後5年以内に事業...
セレクト地域短信 「豊穣屋」で特産品PR イオンモール内に出店
愛知県 豊川商工会議所
豊川商工会議所(愛知県)は、地域応援セレクトショップ「豊穣屋~HOUJOU‐YA toyokawa no megumi」を、4月4日にグランドオープンしたイオンモール...
セレクト地域短信 ASEAN各国と連携強化 プラットフォームを構築
大阪府 大阪商工会議所
大阪商工会議所は4月11日、シンガポール・タイ・ベトナムの商工会議所・経済団体と代表者会議を行い、「日本アセアンビジネス促進プラットフォーム...
最新号を紙面で読める!