行橋商工会議所(福岡県)はこのほど、消費の促進・喚起により地域経済の活性化を図ることを目的に、市内の飲食店、衣料品店、美容院、病院、タクシーなどで利用できるプレミアム率20%の商品券「行橋プレミア商品券」とその電子版「ゆくはしPay」を発行した。商品券は、1000円券10枚と500円券4枚の1万2000円分を1冊1万円で販売。今年度から初めて導入した「ゆくはしPay」は、スマートフォンアプリで登録店舗のQRコードを読み取り、簡単に支払いすることができる。商品券の使用は2022年1月末まで。
次の記事
セレクト地域短信 1日限定の工場体験 ハイブリッドで初開催
東京都 青梅商工会議所
青梅商工会議所(東京都)は11月13日、市内の工場を一般公開する工場見学会「おうめオープンファクトリー2021」をリアルとオンラインで開催した。...
前の記事
セレクト地域短信 9金融機関と連携協定 効果的な経営支援へ
宮城県 石巻商工会議所
石巻商工会議所(宮城県)は10月26日、9金融機関(七十七銀行、仙台銀行、岩手銀行、東北銀行、北日本銀行、石巻信用金庫、石巻商工信用組合、日本...
関連記事
セレクト地域短信 資生堂と連携協定締結 健康増進と地域活性化へ
愛知県 一宮商工会議所
一宮商工会議所(愛知県)は11月11日、資生堂ジャパンと「地域交流で育む笑顔あふれる豊かな生活と、健康推進を通じた地域活性化」を目指し、連...
セレクト地域短信 外国人の起業後押し 専門相談窓口を試験導入
島根県 出雲商工会議所
出雲商工会議所(島根県)はこのほど、出雲市と民間企業4社が2023年に設立した海外のIT人材を地元企業に紹介するジョイントベンチャー「People ...
セレクト地域短信 マグロの血合肉は「茜身」 一般公募で新名称決定
神奈川県 三浦商工会議所
三浦商工会議所(神奈川県)および同所に事務局を置く「まぐろ未病改善効果研究会」は、マグロの血合肉(血合筋)の新たな名称を「茜身(あかね...
最新号を紙面で読める!