武雄商工会議所(佐賀県)はこのほど、2022年秋に暫定開業する九州新幹線西九州(佐賀・長崎)ルートをPRするため、新幹線「かもめ」のイラストが入ったマグネット式シールとのぼり旗を製作した。グッズ製作は、市の新幹線活用プロジェクトのプロモーションの一環。会員企業の車両や店舗、公共機関での活用を呼び掛け、新幹線開業に向けて市民や事業者に広くアピールする。
次の記事
セレクト地域短信 キッチンカー貸し出し コロナ禍の飲食店を応援
岐阜県 岐阜商工会議所
岐阜商工会議所は、会員事業者へ移動販売車(キッチンカー)を無料で貸し出す事業「あおぞらdelica(デリカ)」を実施している。同事業は、コロナ...
前の記事
セレクト地域短信 図書館内に特産ショップ 繊維製品を展示販売
大阪府 泉大津商工会議所
泉大津商工会議所(大阪府)が昨年9月に泉大津市立図書館内に開設した特産品直売所「CO-ON(コ・オン)」が人気を呼んでいる。ショップは泉大津市...
関連記事
セレクト地域短信 観光動画ポータルサイト開設
北海道 北海道商工会議所連合会
北海道商工会議所連合会はこのほど、北海道の観光動画ポータルサイト「Kitappo(キタッポ)」を開設した。同サイトは、道内130市町村の協力により...
セレクト地域短信 デジタルクーポン参加店募集
長野県 小諸商工会議所
小諸商工会議所(長野県)はこのほど、コロナ禍の消費喚起促進事業として「こもろデジタルクーポン『こもポン』」を発行した。専用アプリをスマー...
セレクト地域短信 緊急調達支援ページ開設 昨今の国際情勢に対応
大阪府 大阪商工会議所
大阪商工会議所はこのほど、運営事務局を務める日本最大級の商取引サイト「ザ・ビジネスモール」内に、「昨今の国際情勢に伴う緊急調達希望案件特...
最新号を紙面で読める!