川崎商工会議所女性会(朝山昌子会長)はこのほど、10年以上続く社会福祉活動の一環として、会員から寄せられた生活支援物資を市内関係施設に寄付した。
会長、広報福祉委員長らが各施設を訪問し、特別養護老人ホームと乳児院には、ベビー服やタオルなど約400点、また、男女共同参画センターには、生活困窮やDV被害に苦しむ女性、子どもに対する支援として、洗剤、衛生用品など生活必需品約100点を寄付した。
川崎商工会議所女性会(朝山昌子会長)はこのほど、10年以上続く社会福祉活動の一環として、会員から寄せられた生活支援物資を市内関係施設に寄付した。
会長、広報福祉委員長らが各施設を訪問し、特別養護老人ホームと乳児院には、ベビー服やタオルなど約400点、また、男女共同参画センターには、生活困窮やDV被害に苦しむ女性、子どもに対する支援として、洗剤、衛生用品など生活必需品約100点を寄付した。
津商工会議所女性会(松田弘子会長)はこのほど、市内の久居地域の商店連盟おかみさん会と共同で久居駅東口にある「緑の風公園」の花壇の植え替え...
大分商工会議所女性会(安部フジ子会長)は昨年11月に、佐藤樹一郎市長との懇談会を同所で開催した。懇談会は2003年より毎年7月に開催しているが、...
八代商工会議所女性会(山本雅子会長)は8月27日、子ども向け体験イベント「にじいろキッズフェスタ」を開催した。今年度に活動を開始した女性会...
安城商工会議所などで構成する安城七夕まつり協賛会は8月4~6日、「第70回安城七夕まつり」を開催した。4年ぶりに通常規模での開催となり、約...
上田商工会議所女性会(小林潤子会長)は9月7日、「甘酒ぷりん」の売り上げの一部を、外国籍の子どもを支援する団体「ハローキッズ」に寄付した...
最新号を紙面で読める!