津山商工会議所女性会(山本京子会長)はこのほど、新型コロナウイルス感染防止に配慮して、会員対象のカタログ販売方式でチャリティーバザーを開催した。同事業は、女性会創立15周年の1987年に初めて実施して以来毎年開催。収益金の一部は、市内の施設や団体へ寄付している。
山本会長は、「次回はコロナ禍が収束し、市民の皆さまの顔を見ながらの和気あいあいとしたチャリティーバザーが開催できることを願っています」と述べた。
津山商工会議所女性会(山本京子会長)はこのほど、新型コロナウイルス感染防止に配慮して、会員対象のカタログ販売方式でチャリティーバザーを開催した。同事業は、女性会創立15周年の1987年に初めて実施して以来毎年開催。収益金の一部は、市内の施設や団体へ寄付している。
山本会長は、「次回はコロナ禍が収束し、市民の皆さまの顔を見ながらの和気あいあいとしたチャリティーバザーが開催できることを願っています」と述べた。
      日田商工会議所女性会(佐竹邦恵会長)は7月9日、「小学生公衆電話教室」を日田市立日隈小学校で開催した。同教室は、公衆電話に触れる機会の少...
      半田商工会議所女性会(酒井元子会長)は7月12日、子どもたちに向けて「工作ラボと流しそうめん会」を公民館で開催した。ものづくり体験や、日本...
      野田商工会議所女性会(荒巻幸子会長)は6月25日、「自衛官と看護師から学ぶ防災講演会」を同所会議室で開催した。同女性会は昨年度、メンバー向...