西宮商工会議所女性会(上田みち代会長)は今年1~2月、「SDGsブランディングで企業価値を上げる事業」をテーマに、地元のコミュニティ放送「さくらFM」で5回にわたる特別番組を放送した。今年度採択されたビジネスコミュニティ型補助金事業の一環。番組では女性会としての取り組みや、会員事業所それぞれのSDGsの各目標への貢献活動などについてトークを繰り広げた。また、PR冊子の作成やセミナー開催など今後につながるアイデアも紹介された。
次の記事
クローズアップ女性会 カタログ販売方式でチャリティーバザー開催
岡山県 津山商工会議所女性会
津山商工会議所女性会(山本京子会長)はこのほど、新型コロナウイルス感染防止に配慮して、会員対象のカタログ販売方式でチャリティーバザーを開...
前の記事
クローズアップ女性会 久居商店連盟おかみさん会と共同で花壇植栽
三重県 津商工会議所女性会
津商工会議所女性会(松田弘子会長)はこのほど、市内の久居地域の商店連盟おかみさん会と共同で久居駅東口にある「緑の風公園」の花壇の植え替え...
関連記事
クローズアップ女性会 弘前公園の来園者へ 総数2800本の雨傘を寄付 無料会員限定
青森県 弘前商工会議所女性会
弘前商工会議所女性会(椛澤睦子会長)は3月15日に櫻田宏市長を訪問し、弘前公園の来園者のために雨傘を寄付した。1996年度から続く事業で、毎回10...
クローズアップ女性会 空き店舗を利用した「ねねのおみせ」期間限定で開店 無料会員限定
滋賀県 長浜商工会議所女性会
長浜商工会議所女性会(石道華子会長)は2月9~13日、市内中心市街地商店街の空き店舗を活用し、喫茶・物販店を開店した。店では、抹茶とお菓子を...
クローズアップ女性会 1976年から続く伝統の「経営事例発表会」を開催 無料会員限定
大阪府 大阪商工会議所女性会
大阪商工会議所女性会(廣瀬恭子会長)は2月9日、会員が自社の事業内容や経営上の苦心談、自身の生い立ちなどを語る「経営事例発表会」を開催した...
最新号を紙面で読める!