津山商工会議所女性会(山本京子会長)はこのほど、新型コロナウイルス感染防止に配慮して、会員対象のカタログ販売方式でチャリティーバザーを開催した。同事業は、女性会創立15周年の1987年に初めて実施して以来毎年開催。収益金の一部は、市内の施設や団体へ寄付している。
山本会長は、「次回はコロナ禍が収束し、市民の皆さまの顔を見ながらの和気あいあいとしたチャリティーバザーが開催できることを願っています」と述べた。
津山商工会議所女性会(山本京子会長)はこのほど、新型コロナウイルス感染防止に配慮して、会員対象のカタログ販売方式でチャリティーバザーを開催した。同事業は、女性会創立15周年の1987年に初めて実施して以来毎年開催。収益金の一部は、市内の施設や団体へ寄付している。
山本会長は、「次回はコロナ禍が収束し、市民の皆さまの顔を見ながらの和気あいあいとしたチャリティーバザーが開催できることを願っています」と述べた。
半田商工会議所女性会(江上瑞子会長)は2月27日、市内ショッピングモールで、チャリティーバザーを開催した。市民や女性会会員から集めた日用品や...
西宮商工会議所女性会(上田みち代会長)は今年1~2月、「SDGsブランディングで企業価値を上げる事業」をテーマに、地元のコミュニティ放送「さく...
八代商工会議所女性会(山本雅子会長)は8月27日、子ども向け体験イベント「にじいろキッズフェスタ」を開催した。今年度に活動を開始した女性会...
安城商工会議所などで構成する安城七夕まつり協賛会は8月4~6日、「第70回安城七夕まつり」を開催した。4年ぶりに通常規模での開催となり、約...
上田商工会議所女性会(小林潤子会長)は9月7日、「甘酒ぷりん」の売り上げの一部を、外国籍の子どもを支援する団体「ハローキッズ」に寄付した...
最新号を紙面で読める!