新南陽・徳山・下松・光商工会議所(山口県)は、小学校4年生~中学3年生を対象に周南地域の地場企業の産業活動や歴史を見学・体験できる夏休み期間の広域連携企画「産業観光ツアー」の参加者を募集している。昼食がついた「親子」「体験」「水素エネルギー学習」「港」の四つのコースで全12回のツアーを用意。全国有数の石油化学コンビナート地帯である同地域の化学をはじめ石油・鉄鋼などの有力企業の現場を体感してもらい、産業や企業活動への理解を深める。同時に、各企業と新南陽商工会議所をオンラインでつなぐツアーも3回実施。リアル版、オンライン版両ツアーの申し込み締め切りは6月30日。各コースとも定員10組20人(申し込み多数の場合は抽選)。参加費は2900~4700円。オンラインは無料。
次の記事
セレクト地域短信 「八女茶ソムリエスクール」を開講
福岡県 八女商工会議所
八女商工会議所(福岡県)産業交流センターはこのほど、八女市の産業・観光資源である「八女茶」をおいしく淹れられる人材を育成する「八女茶ソム...
前の記事
セレクト地域短信 自転車で和菓子店巡る マイクロツーリズム推進
愛知県 名古屋商工会議所
名古屋商工会議所(愛知県)はこのほど、市内の和菓子店を自転車で巡る小さな旅「カリテコバイクで行く なごや和菓子旅」キャンペーンを開始した...
関連記事
セレクト地域短信 歴史的建造物活用で連携 市、地元銀行と協定締結
青森県 弘前商工会議所
弘前商工会議所(青森県)は10月3日、弘前市、プロクレアホールディングス(傘下:青森銀行、みちのく銀行、あおもり創生パートナーズ)と「歴史的...
セレクト地域短信 ラーメン大使に芸人任命 「笑い」の力で発信強化
福島県 会津喜多方商工会議所
会津喜多方商工会議所(福島県)や市内ラーメン店などでつくる「喜多方ラーメンブランドプロジェクト」は、ご当地グルメの「喜多方ラーメン」を盛...
セレクト地域短信 都内に店舗併設型ショップ 年中無休で特産品販売
広島県 三原商工会議所
三原商工会議所(広島県)、三原・世羅地域の広域観光を推進するDMOの「株式会社空・道・港」、コインランドリーを運営している「株式会社wash―plu...
最新号を紙面で読める!