宇都宮商工会議所(栃木県)はこのほど、タクシー事業者と連携し、タクシーの初乗り運賃や買い物代行費用の一部などを補助する事業を開始した。消費者や買い物弱者の利便性向上と、コロナ禍の影響で稼働率が落ちているタクシー業界を支援することが狙い。対象となるのは、小売店、飲食店などでの購買・消費および買い物代行などの際、一般社団法人栃木県タクシー協会加盟事業者(宇都宮市内に本店所在地がある事業者)15社のタクシーを利用し、同所指定の「乗車確認書」に署名した消費者で、補助額は初乗り500円、買い物代行500円。実施期間は12月31日まで。補助上限額に達した場合は、その時点で終了となる。同所は、同事業が消費者やタクシー事業者、小売店、飲食店、サービス業などにもメリットとなり、地域経済活性化につながることを目指す。
次の記事
前の記事
関連記事

セレクト地域短信 ご当地キャラグッズ販売 バカリズムがデザイン
福岡県 田川商工会議所
田川商工会議所(福岡県)青年部(田川YEG)は1月10日~2月28日までの期間限定で、同所の観光振興キャラクター「石田川炭夫(いしたがわす...

セレクト地域短信 AIが最適な温泉提案 新チャットサービス開発
長野県 松本商工会議所
松本商工会議所(長野県)が事務局を務める松本広域温泉協会はこのほど、公式サイトを開設し、人工知能を活用したチャットサービス「AI温泉コンシ...

セレクト地域短信 「忍者」テーマのグルメ冊子 映えメニュー開発後押し
三重県 上野商工会議所
上野商工会議所(三重県)は2月4日、「忍者」をテーマとしたグルメを取りまとめた冊子「しのびグルメ」を初めて発行した。同所がある伊賀市内...