沼田商工会議所(群馬県)と市は10月8、9の両日、特産品や農産物が一挙にそろう「ぬまた市産業展示即売会」を4年ぶりに開催した。
沼田公園グラウンドを会場に、市の生産品や工芸品、県内各市・交流都市の名産品などを展示販売したほか、消防車やはしご車の乗車体験、同所の木工業部会による展示や丸太切り体験、ステージイベントなども実施。地元産の果物や野菜の特別価格での販売、名物の巨大焼きまんじゅうと巨大こんにゃくの切り分けプレゼント企画も好評で、多くの来場客でにぎわった。
沼田商工会議所(群馬県)と市は10月8、9の両日、特産品や農産物が一挙にそろう「ぬまた市産業展示即売会」を4年ぶりに開催した。
沼田公園グラウンドを会場に、市の生産品や工芸品、県内各市・交流都市の名産品などを展示販売したほか、消防車やはしご車の乗車体験、同所の木工業部会による展示や丸太切り体験、ステージイベントなども実施。地元産の果物や野菜の特別価格での販売、名物の巨大焼きまんじゅうと巨大こんにゃくの切り分けプレゼント企画も好評で、多くの来場客でにぎわった。
瀬戸商工会議所(愛知県)は、11月23日に同所で実施する瀬戸焼検定子どもバージョン「第9回せとやきっず検定・第2回せとやきっずプレミアム検定」...
山口商工会議所はこのほど、市内の食に関する情報をリアルタイムで発信する地域内経済循環アプリ「やまっち」の運用を開始した。アプリは、市内飲...
諏訪商工会議所(長野県)の諏訪賑わい創出プロジェクトは12月8、11日、企業向けモニターツアー「みんなで学ぶ!諏訪の歴史と文化 みんなで味...
富士吉田商工会議所(山梨県)青年部(富士吉田YEG)はこのほど、富士吉田市で起業を目指す若者を支援するイベント「富士吉田アントレプレナーキ...
名寄商工会議所(北海道)と北海道電力は11月22日、同所が運営する地域電子通貨「Yoroca(ヨロカ)」と同社のポイントサービス「エネモポ...
最新号を紙面で読める!