姫路商工会議所(兵庫県)はこのほど、デジタル技術の利活用による中小・小規模企業の生産性向上への支援を強化するため、「ITコンソーシアム姫路」を立ち上げた。地域のIT支援業者10社と連携し、企業のデジタルシフトをサポートする。同所に申し込むと、分野に応じたIT支援業者より提案があり、相談者は提案内容を検討し、導入・活用支援を受ける流れとなる(機器導入は有償)。同所では、「IT支援業者との連携により、中小・小規模企業の課題を明確にし、付加価値の向上、省力化、効率化による生産性向上に向け、適切なIT導入の支援を行うことで、企業活動の競争力を高めていく」としている。
次の記事
前の記事
関連記事

セレクト地域短信 SNSアンバサダー起用 インスタで魅力発信
岐阜県 神岡商工会議所
神岡商工会議所(岐阜県)はこのほど、市民をアンバサダーに起用し、SNSで地域の情報を発信してもらう「インスタアンバサダー制度」を開始した。...

セレクト地域短信 花火のまちにホテル開業 観光・交流の拠点に
秋田県 大曲商工会議所
大曲商工会議所(秋田県)は4月24日、大仙市内にホテル「お宿Onn 大曲の花火」を開業した。運営は全国で旅館経営などを行う「女将塾」が行う。...

セレクト地域短信 ポリテクセンターと協定 産業人材の育成、確保へ
岡山県 倉敷商工会議所
倉敷商工会議所(岡山県)は4月25日、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構(JEED)岡山支部岡山職業能力開発促進センター(ポリテクセン...