姫路商工会議所

セレクト地域短信 「ITコンソーシアム姫路」を設立

兵庫県 姫路商工会議所

姫路商工会議所(兵庫県)はこのほど、デジタル技術の利活用による中小・小規模企業の生産性向上への支援を強化するため、「ITコンソーシアム姫...

クローズアップ女性会 関西商工会議所女性会連合会総会 姫路大会を主管

兵庫県 姫路商工会議所女性会

姫路商工会議所女性会(澤田千秋会長)は、9月14日に市内のホテルで開催した「第33回関西商工会議所女性会連合会総会 姫路大会」を主管し、開催地...

i-BOX 今月の情報宅配便!! 「ひめじビジネスアワード2022」決定

兵庫県 姫路商工会議所

姫路商工会議所(兵庫県)は、補助金などを活用して開発・改良した商品・サービスを発掘し、その取り組みを表彰する「ひめじビジネスアワード」を...

セレクト地域短信 ひめじビジネスアワード募集開始

兵庫県 姫路商工会議所

姫路商工会議所(兵庫県)はこのほど、補助金などを活用して開発・改良した商品・サービスを発掘し、その取り組みを表彰する「ひめじビジネスアワ...

テーマ別企業事例 ウィズコロナ時代を生きる 地域産学官連携で現状を突破せよ! 山陽色素

兵庫県姫路市

1931年に有機顔料の開発・製造で設立した有機化学メーカー・山陽色素。ものづくりに欠かせない「色」という要素において、「合成」「分散」「微粒...

i-BOX 今月の情報宅配便!! まねき食品×崎陽軒 関西シウマイ弁当

兵庫県 姫路商工会議所

まねき食品は、兵庫県姫路市に本社を置く弁当・会席料理などを中心とした中食・外食産業企業である。明治21(1888)年に創業し、22年に日本で初め...

i-BOX 今月の情報宅配便!! 超小型燃料電池と「ABIOS-1」を実用販売

兵庫県 姫路商工会議所

兵庫県姫路市にある熱断熱工事を中心とした建設企業アビオスエンジニアリングは、コロナを契機に「水素社会の根幹をなす燃料電池を、日常生活全般...

セレクト地域短信 「職場環境」「販路開拓」調査結果を公表

兵庫県 姫路商工会議所

姫路商工会議所(兵庫県)はこのほど、2020年9~11月に市内企業などを対象に実施した「働きやすい職場環境に関する調査」と「販路開拓に関する調査...

日本の美景 ライトアップされた紅葉が鮮やかに浮かび上がる

兵庫県 姫路市

好古園は、姫路城西御屋敷跡の発掘調査で確認された西御屋敷、武家屋敷跡などを生かして設計された池泉回遊式庭園です。世界遺産・姫路城を借景と...

地方創生の実現に向け 各地会議所と意見交換

日本商工会議所は2月18日、日商会頭・副会頭と各地商工会議所との意見交換会を開催した。意見交換会は、各地商工会議所が抱える課題について、政策...

セレクト地域短信 姫路YEG フェスでサブカル発信 コスプレや痛車が大集結 1万5000人が来場

兵庫県 姫路商工会議所青年部

姫路商工会議所(兵庫県)青年部は7日、「ひめじSubかるフェスティバル」を初開催した。同フェスは、「新しい文化で姫路を盛り上げよう」と企画し...

セレクト地域短信 姫路YEG カレーフェスに8千人 味自慢の25店が集結

兵庫県 姫路商工会議所青年部

姫路商工会議所青年部(兵庫県)は3月8日、「姫路カレーフェスティバル」を開催した。同イベントは、食でまちを盛り上げようと企画されたもの。市内...

テーマ別企業事例 特集1 現有社員のままで勝つ! 生産性を向上させた社長の戦略

株式会社小林製作所/株式会社高山グリーンホテル/株式会社エス・アイ/有限会社ディ・シィ・ディ

小林製作所社長の小林靖典さんが製品を管理する目的でカメラの導入を検討し始めたのは平成12年ごろのことだった。小林さんはこう振り返る。「当社...

テーマ別企業事例 特集 未知の領域 新分野への挑戦

コンサルティング・シスト/前實製革所(まえみせいかくしょ)/大川原染色本舗/スワニー/ディスカバリージャパン/エフ・アイ・ティ

以前は岐阜県の各務原商工会議所に16年間勤務し、創業や経営革新の支援などを担当していました。独立してからもうすぐ6年になりますが、私の業務の...

  • 1
  • 2
どうする?中小企業の DX 解決のヒントはここにあり。最新記事を公開中! Lenovo

検索

月刊「石垣」

2023 3月号

特集1
完全復興へ向けて加速度を上げる! 東北発 地域企業の底力

特集2
巨大震災はまた起きる 防災・減災の核心

最新号を紙面で読める!

詳細を見る

会議所ニュース

月3回発行される新聞で、日商や全国各地の商工会議所の政策提言や事業活動が満載です。

最新号を紙面で読める!

詳細を見る

無料会員登録

簡単な登録で無料会員限定記事をすぐに読めるようになります。

無料会員登録をする