安城商工会議所などで構成する安城七夕まつり協賛会は8月4~6日、「第70回安城七夕まつり」を開催した。4年ぶりに通常規模での開催となり、約2㎞にわたって色鮮やかな竹飾りが飾り付けられた通りを多くの人が訪れ、短冊やキャンドルに願いごとを込めた。|
同所女性会(神谷美砂会長)は「浴衣着崩れ直し・授乳所・おむつ交換所」を運営し、来場者をサポートした。2カ所で約300人の利用があり、快適におまつりが楽しめると好評だった。メンバーたちは今後も女性会ならではの地域貢献を目指し、活動していく。
安城商工会議所などで構成する安城七夕まつり協賛会は8月4~6日、「第70回安城七夕まつり」を開催した。4年ぶりに通常規模での開催となり、約2㎞にわたって色鮮やかな竹飾りが飾り付けられた通りを多くの人が訪れ、短冊やキャンドルに願いごとを込めた。|
同所女性会(神谷美砂会長)は「浴衣着崩れ直し・授乳所・おむつ交換所」を運営し、来場者をサポートした。2カ所で約300人の利用があり、快適におまつりが楽しめると好評だった。メンバーたちは今後も女性会ならではの地域貢献を目指し、活動していく。
高知商工会議所女性会(梶原絹代会長)は3月18日、高知城郭内にある山内千代の銅像を清掃した。千代は初代土佐藩主・山内一豊の妻で、嫁入りの持...
新見商工会議所女性会(田邊順子会長)は3月2日、「おひなさまマルシェ」を同所で開催した。ひな祭りの時期に合わせて、ひな人形の展示をはじめ...
瀬戸商工会議所女性会(加藤純子会長)は3月9日、「女性教育の先駆者 津田梅子の軌跡」と題したイベントを市内ホールで開催した。