日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

新着記事

新しい資本主義実現会議 成長型経済定着へ 小林会頭「環境整備が不可欠」

新しい資本主義実現会議

政府は3月26日、第25回「新しい資本主義実現会議」(議長・岸田文雄首相)を開催し、賃金と物価の好循環が持続する新たな成長型経済を定着させる...

5月に「国民の命と生活を守る1万人大会」(ニューレジリエンスフォーラム)

ニューレジリエンスフォーラム

ニューレジリエンスフォーラムは5月30日、「国民の命と生活を守る武道館1万人大会」を都内で開催する。同フォーラムは、感染症の感染拡大や大規...

地方公共団体の調達関連手続きの共通化・デジタル化について要望

地方公共団体の調達関連手続の共通化・デジタル化に係る実務検討会

日本商工会議所は3月28日、総務省の「第1回地方公共団体の調達関連手続の共通化・デジタル化に係る実務検討会」に出席した。会合では、地方公共...

i-BOX 今月の情報宅配便!! 「ふくいDNAキッチンスイーツダイナソー」の商品を開発

福井県 福井商工会議所

福井商工会議所はこのほど、恐竜をモチーフにした独自のお土産ブランド「ふくいDNAキッチンスイーツダイナソー」の販売を開始した。参加10店舗...

日本YEG 第43回全国大会 加賀能登の國いしかわ小松大会 全国から1万人超が参加 能登復興も強力に後押し

日本YEG 第43回全国大会 加賀能登の國いしかわ小松大会

日本クリエイション大賞2023・第21回シネマ夢倶楽部表彰 合同表彰式を開催 JFA

日本ファッション協会

一般財団法人日本ファッション協会(JFA)は3月19日、「日本クリエイション大賞2023」および「第21回シネマ夢倶楽部表彰」の合同表彰式を...

コラム石垣 2024年4月11日号 宇津井輝史

コラムニスト・宇津井輝史

戦闘機は現代戦における最強の兵器である。攻撃の要だから先端技術を組み込む改良が重ねられる。いまの主力は最新鋭ステルス機F35に代表される第...

仕事と介護の両立支援 ガイドラインを策定 経産省

経済産業省

経済産業省はこのほど、「仕事と介護の両立支援に関する経営者向けガイドライン」を策定、公表した。

2月は278万8000人 19年比で7.1%増 JNTO訪日外客数

日本政府観光局

日本政府観光局(JNTO)は3月19日、2月の訪日外客数が278万8000人(前年同月比89.0%増)となり、2019年2月(260万4322...

6割強が国内事業拡大志向 外資系企業アンケート ジェトロ

日本貿易振興機構

独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)はこのほど、「外資系企業ビジネス実態アンケート」調査結果を取りまとめ、発表した。

i-BOX 今月の情報宅配便!! 「はちまんもん」の初代22認定品を決定

滋賀県 近江八幡商工会議所

近江八幡商工会議所(滋賀県)はこのほど、地域資源を活用した逸品を認定する「はちまんもん」の初代22商品を決定した。

i-BOX 今月の情報宅配便!! 愛されてきた「本来のパウンドケーキ」を復刻

東京都 東京商工会議所

東京都にある「丸の内」が手掛ける復刻パウンドケーキが話題になっている。同社では、会議用の高級仕出し弁当と各種パーティー用料理にホテルライ...

セレクト地域短信 水産物フェアで福島応援 鮮魚など安全性アピール

愛知県 名古屋商工会議所

名古屋商工会議所(愛知県)は3月12、13の両日、名鉄百貨店本店メンズ館地下1階の「魚力」名古屋名鉄本店で「ふくしま応援!水産物フェア」を開催...

「下町育ちの再建王」の経営指南 ツキの原理を意識する

小山政彦

一年が過ぎるのはアッという間です。今年はツキの原理を意識して、仕事に役立ててみませんか。

セレクト地域短信 237個のぼんぼり点灯 高知城周辺を暖かく彩る

高知県 高知商工会議所

高知商工会議所は3月8日、春の観光シーズンに合わせて例年実施している高知城周辺に灯すぼんぼりの点灯式を開催した。今年で68回目となる取り組み...

セレクト地域短信 チャリティーカレー販売 能登地震被災地に寄付

神奈川県 横須賀商工会議所

横須賀商工会議所(神奈川県)の「カレーの街よこすか事業者部会」は3月3日、募金500円以上でカレーライスを1食提供する「令和6年能登半島地震支援...

セレクト地域短信 創業支援ショップ開店 マンション一角貸し出し

長野県 上田商工会議所

上田商工会議所(長野県)、市、上田市商店会連合会、不動産ディベロッパー「タカラレーベン」などはこのほど、同社が昨年11月に竣工したマンショ...

真壁昭夫の経済底流を読み解く わが国経済の現状と希望の光

真壁昭夫

わが国経済の地位低下になかなか歯止めがかからない。昨年12月、内閣府は、2022年のわが国の一人当たりの名目GDPは経済協力開発機構(OECD)加盟国...

あの人を訪ねたい 前田 有紀

フローリスト

華やかな職業の代表格、テレビアナウンサー。その狭き門をくぐり抜け、テレビ朝日の〝人気女子アナ〟として活躍した前田有紀さんは10年のキャリア...

テーマ別企業事例 あの会社が本当に強い理由 社員も組織も育つキャリアアップ支援 ナンゴー

京都府宇治市 宇治商工会議所

京都府宇治市にあるナンゴーは、金属精密機械加工などを行う会社で、金属に隠し絵を仕込める「ナンゴー彫り」という特許技術を持つ。従業員数は15...