元気印! 地域の挑戦

わがまち百景 にっぽん新名所 vol.012 武蔵野プレイス
2011年、図書館を中心に青少年や市民の活動を支援する複合施設として誕生した『武蔵野プレイス』は、kw+hg アーキテクツによるデザインで...

セレクト地域短信 生産者と飲食店がコラボ 地産地消で農家支援
小松商工会議所(石川県)は9月1~30日、市内の飲食に関わる事業者と地元農産物の生産者が連携し、地域資源である地元食材を活用した特別メニュー...

セレクト地域短信 地元高校生と意見交換 「これからの神戸」テーマに
神戸商工会議所(兵庫県)の川崎博也会頭と楠山泰司専務理事は9月26日、兵庫県立長田高校を訪問し、「これからの神戸」をテーマに生徒らと意見交換...

YEG(青年部)フラッシュ 「あきんど塾」で未来を広げる ~なくてはならないYEGへ~
徳川家康公生誕の地であり、大河ドラマ「どうする家康」で大きな注目を集める愛知県岡崎市。県のほぼ中央、人口約38万人のこのまちは、製造業が盛...

情熱ぴーぷる 第21回女性起業家大賞 スタートアップ部門 特別賞
異国の地を訪れることなく、外国の雰囲気を味わい、英語を楽しく学べる―それが、当社が運営する「ミニミニ外国」のコンセプトです。私は薬剤師の経...

セレクト地域短信 県社労士会と協定締結 企業の人材育成で連携
茨城県商工会議所連合会は10月6日、茨城県社会保険労務士会と「企業の労務管理と人材育成等の支援にかかる連携協定」を締結した。具体的には、「商...

セレクト地域短信 星空用サングラスを開発 新ブランドで匠の技PR
大野商工会議所(福井県)はこのほど、新たにアウトドアブランド「MIO(ミオ)」を設立し、星空観察に特化した「星空を見るサングラス」を開発した...

クローズアップ女性会 子ども向け体験イベント 「にじいろキッズフェスタ」を初開催
八代商工会議所女性会(山本雅子会長)は8月27日、子ども向け体験イベント「にじいろキッズフェスタ」を開催した。今年度に活動を開始した女性会...

クローズアップ女性会 「安城七夕まつり」来場者を浴衣着崩れ直しなどでサポート
安城商工会議所などで構成する安城七夕まつり協賛会は8月4~6日、「第70回安城七夕まつり」を開催した。4年ぶりに通常規模での開催となり、約...

セレクト地域短信 豪商精神の事業者認定 三井越後屋350年記念で
松阪商工会議所(三重県)は、このほど創設した「松阪・豪商スピリット事業者認証制度」の申請を受け付けている。同制度は三井越後屋創業350周年記...

i-BOX 今月の情報宅配便!! 地域応援セレクトショップ「豊穣屋」が好評
豊川商工会議所(愛知県)は、4月にグランドオープンしたイオンモール豊川の1階に、地域応援セレクトショップ「豊穣屋」を出店し、地元企業や商...

i-BOX 今月の情報宅配便!! 観光推奨みやげ品に24品を決定
久慈商工会議所(岩手県)はこのほど、「久慈観光推奨みやげ品」として新たに24品を決定した。同制度は、1989年にスタートしたもので推奨期間は2年...

セレクト地域短信 各地で国内水産物応援 消費拡大を盛り上げる
中国が日本産水産物の輸入を停止する中、全国の商工会議所で消費拡大を応援する取り組みが広がっている。青森県商工会議所連合会(青森県連)は9月...

セレクト地域短信 「ぶちとくスタンプラリー」実施中
長門商工会議所(山口県)は、「ながとのお店で食べて・遊んで・楽しんで ぶちとくスタンプラリー2023」を実施している。参加店112店舗で、会計10...

セレクト地域短信 7機関・団体で共同宣言 男性の育休取得を促進
栃木県商工会議所連合会は10月13日、栃木県、栃木県経営者協会、栃木県商工会連合会、栃木県中小企業団体中央会、栃木県経済同友会、厚生労働省栃...

セレクト地域短信 マルメロスイーツ開発 特産希少果実を商品化
下諏訪商工会議所女性会(長野県)はこのほど、地元特産の果物・マルメロを使ったスイーツ「女神の湯玉」を開発した。マルメロはカリンに似た果実...

セレクト地域短信 11月12日に体験型デジタルフェア
岸和田商工会議所(大阪府)11月12日、南海浪切ホールで「岸和田デジタルフェア2023」を開催する。同フェアは、デジタルの活用により自社の課題解...

クローズアップ女性会 オリジナルスイーツ「甘酒ぷりん」 売り上げの一部を寄付
上田商工会議所女性会(小林潤子会長)は9月7日、「甘酒ぷりん」の売り上げの一部を、外国籍の子どもを支援する団体「ハローキッズ」に寄付した...

セレクト地域短信 「はしご酒」でまちに活気を
高崎商工会議所(群馬県)などは11月6~12日、「高崎はしご酒2023秋」を開催する。市内の飲食店の認知度向上、売り上げ増加につなげ、飲食業界の振...

福島物産展を緊急開催 消費拡大へ協力呼び掛け
東京商工会議所(東京都)は10月11、12の両日、新鮮な福島産水産物のおいしさと安全性などをPRし、消費の促進を応援するため、同所1階多目的スペー...