日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

会議所ニュース 2025年1月1日号

  • ・日韓商工会議所首脳会議 未来志向の協力推進へ 国交60周年 共同声明を採択
  • ・小林会頭 経営指導員と意見交換 現場の声生かし支援強化
  • ・年頭所感
  • ・会頭会見 韓国の政局に懸念 経済・安保への影響憂慮
  • ・会頭コメント
  • ・被用者保険 5団体意見 過不足ない医療体制を 厚労省に具体案提示
  • ・総合政策委 地域の新たな発展像議論 小林会頭「地方の担い手は中小」
  • ・年金制度 実態踏まえた改革求める 厚労副大臣に提言手交
  • ・日NZ経済委 世代、国境超え次の50年へ 連携強化へ共同声明採択
  • ・販売士50周年 2月に記念フォーラム 参加者を募集中
  • ・第65回全国推奨観光土産品審査会 入賞59商品を選定
  • ・会頭ミッション タイ・インドネシア訪問 19日から要人表敬など予定
  • ・日商・特許庁など 知財支援体制強化へ ネットワークに中企庁が加入
  • ・カリアック 販売士3級 模擬問題集発売 新ハンドブックに対応
  • ・2025年の商業動向 商い未来研究所 笹井清範
  • ・京都(京都府) 地元大学と連携協定 定期試験に日商簿記導入
  • ・富士吉田商工会議所青年部(山梨県・富士吉田YEG) 未来担う起業家育成 新アイデアで地域活性化
  • ・留萌商工会議所青年部(北海道・留萌YEG) 特産品と雪を返礼品に ふるさと納税で魅力全国へ
  • ・長門商工会議所女性会(山口県) 「四白セット」販売郷土の偉人・村田清風PR
  • ・自慢の逸品 御坊(和歌山県) 紀州鉄道モチーフの菓子紹介 名物金山寺みそ、みかんも
  • ・名寄(北海道) 地域通貨へポイント交換 北海道電力と連携
  • ・諏訪(長野県) 企業向けモニターツアー 歴史・文化学び接客向上
  • ・福岡(福岡県) イタリア経済団体と協定 相互交流促進目指す
  • ・福井商工会議所青年部(福井県・福井YEG) 「奇跡の不死鳥桜」植樹 復興の新たなシンボルに
  • ・来たぞ2025! 大阪・関西万博へ行こう ―全国から万博を盛り上げる―
  • ・来たぞ2025! 大阪・関西万博へ行こう ―全国から万博を盛り上げる―
  • ・中企庁 促進月間(24年9月)フォローアップ調査(概要) 価格転嫁率49.7% できない企業との二極化も
  • ・コラム「石垣」執筆者に聞く 2025年の展望
  • ・2024年日商レビュー 8~12月 日本商工会議所の8~12月の主な活動などを写真と共に振り返る
  • ・2025年のアジアはどう動くのか? 亜細亜大学 都市創造学部教授 後藤康浩氏
  • ・連載「cinema夢navi」新春シネマ特集 年末年始公開! おすすめ話題作4選(一般財団法人日本ファッション協会)
  • ・ジェトロ 黒字企業の割合増加 日系企業調査 事業拡大志向は停滞
  • ・経産省 最優秀賞に茂原商工会議所 第14回キャリア教育アワード
  • ・日本公庫 24年度新規開業実態調査 女性の割合、過去最高に
  • ・観光庁 〝旅のマナー〟啓発 ピクトグラムなど作成
  • ・JNTO 11月の訪日外客数 318万人 累計は19年通年を上回る
  • ・News Pick Up
  • ・JFA まちづくりシンポジウム 1月23日に八戸で開催
会議所ニュース2025年1月1日号